
コメント

てんまま
二輪?の一般的なストライダー乗っています(^^)
三輪車って乗りづらいですよね。
このタイプだと、補助輪つきの状態でキックバイクとして使えると思います(^^)

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月の娘がいます‼️
2輪のストライダー乗ってます😄
-
Sapi
2輪、意外と乗れるんですかね😂
バランス悪くて転ぶかなーと思ったんですが
結構すぐ慣れましたか?✨️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
最初はサドルにお尻乗せずに歩いてるだけでしたが、何日かやらせたらすぐに乗れるようになりました😄
- 6月7日
-
Sapi
そうなんですね👏
西松屋で5千くらいで見かけたので
買ってみようかなと思います🥰- 6月7日

ママリ
うちは2歳過ぎから徐々に遊ばせてて初めは押して歩いてるだけだったんですがだんだん乗れるようになりました!
ノーマルの二輪ストライダーです🚲
-
Sapi
意外とすぐ乗れるようになるんですかね🙆♀️✨️
- 6月7日
-
ママリ
YouTube見てサドルの高さ調整など環境を整えてあげたら割と乗れるようになりました!
あとは転けてもいいようにヘルメットなど安全面に気を配りました😊
本人の興味と練習あるのみです!- 6月7日

ままり
トイザらスのキックバイクが後輪が2輪タイプで、娘の2歳の誕生日プレゼントで買いました。
2歳3ヶ月から乗りこなして、2歳10ヶ月くらいから後輪も1輪にしました。
-
Sapi
途中で変えられるのはいいですね✨️
意外とやってみたら慣れるかもですね👍🏻 ̖́-- 6月7日

ままり🐈⬛
ストライダーではないですが、アルコバというキックバイクに乗ってます。
2歳の誕生日プレゼントでしたが、使いだしたのは春になってからです😂
一応、その日のうちに乗れるようになりましたよ。
Sapi
補助輪つけてますか?🤔
2輪だとバランス難しいかなぁと思って🥺
三輪車なんだかんだ難しいですよね(笑)
蹴ってやるとペダル邪魔っぽいし…😂
てんまま
うちは普通のストライダーで補助輪ナシです(^^)
ずっと下手くそでしたが、冬にスキー付きのストライダーで特訓したら春になったら乗れるようになっていました。雪で転んでも痛くない、スーッと滑る感覚が楽しかったようです(^^)
ケッターサイクルもいいですよ♪今上の子はペダルつけたケッターサイクルを自転車として乗っています(^^)