市民税について、育休中の正社員が免除されるか不明。納付書が届き、定額減税や控除について理解できず困惑。同様の経験者からのアドバイスを求める。
市民税について教えてください🙇
正社員で育休中なのですが、
市民税は特に免除にはならない形でしょうか?
今日納付書が来て年間で8万近くの請求だったので驚きました💦
一緒に入っていた紙に定額減税が実施されますと書いてあり、
生命保険料控除や配偶者控除など書いてあったのですが
なにがなんやらで読んでも全然分からなく💦
同じような状態の方、こうゆうので控除になるよ!などもしアドバイスあれば教えてください😭😭
税金関係に弱く初心者で申し訳ないです🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
住民税は、1年遅れで払うようなものなので、昨年に収入があったのなら育休中だからといって免除はないです。
ママリ
住民税は前の年の年収によって決まるので、昨年1月〜12月に稼いでいれば今年はかかりますよ。
今年育休中なのであれば、来年の6月からはかかりません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!✨
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
市県民税はあんまり免除ないですねー
去年1年間の収入で決まるので、収入があったはずだから当然払ってくださいって感じになっちゃいます。
去年1年間に病気休業だけで収入が1円もないならその税金は間違いなので、役所に確認した方が良いですが、年の半分くらいでもお給料があればそれくらいは行っちゃうと思うので、払うか分納の相談するかかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!✨
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨年は病休で休んでたのですが1円でも収入があれば免除は一切なしというイメージでしょうか?
はじめてのママリ🔰
2023年1月~12月の収入に対しての住民税を、2024年6月~2025年5月にかけて払います。
自治体によった多少異なりますが、95万ほどを超えると、住民税が発生します。