
子どもが話しを割り込んでくることが続いているので、ADHDの可能性はありますか?4.5歳の子供には普通の行動でしょうか?
人が話している時に普通に割り込んで?ねぇママ〜○○がさ〜と話しかけてくるのっておかしいですよね?💦
こっちも続けて話していると、ねぇ!聞いて!!と言ってきますが、毎日毎日あります😣
ADHDでしょうか?
4.5歳の子どもはこんな事ないですか?
- まま(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 10歳)

はじめてのママリ🔰
やりますよ。うちは自分に振り向いて話を聞いてくれるまでずっと肩をトントントンと永遠にやってます。あるあるだと思います。

ママリ
普通にありますよ。
おかしくはないしまだ他人の状況見て待つことが難しい子もいます。

ママーリ
うちの5歳も私と旦那が話をしてると必ず間に割り込んでくるので、旦那がいつもキレてます😂

しょうママ
あるあるじゃないですかー?
話してる時に限ってママママ、ねぇ聞いて!て言われます(笑)

はじめてのママリ🔰
5歳6歳の子供達2人相手してると大体5歳妹は割り込んできます!😂
もしくはわかってる風で話に入ろうとして全然関係ないコメント挟んできます😂
面白いです🤣

ままり
そんなもんです😂
うちもそうです!

はじめてのママリ🔰
4、5歳よくあることだと思いますがこれが小学生なってもなるとん?!なるかもです💦
上の子7歳。
自閉症で毎回話入り込んできたり、話が変わったりとあります😂
コメント