![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生ゴミの臭い対策について、皆さんはどのようにしていますか?
みなさんに質問です。我が家では、生ゴミ、プラごみと蓋付きのゴミ箱にしてるのですが生ゴミの方が蓋を開けなくても臭くて。皆さんはどう対策していますか?
- ママ(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コバエ対策のスプレーを使っています。
![小さな怪獣のママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さな怪獣のママ🦖
生ゴミは1日ポリ袋にためて、しばってしててます!
(といっても、夜しか料理しないのですが、、笑)
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
生ごみ乾燥機使ってます。
パリパリキューブ良いですよ。
容器が三角コーナー代わりに使えて、夕飯後に乾燥機にセットするだけでかさも半分以下になりますし、臭いも虫の心配も無しです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生ごみ処理機使ってます!
我が家はルーフェンにしました!
容量大きいし匂いもしないし音も静かで途中でも開けて入れられるので良いです🫶🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小さいポリ袋に一日分くらい貯めたのを縛ってからゴミ箱に入れるのと、
ゴミ箱にキチントさんダストマン消臭シート貼ってます。
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
生ゴミは袋を二重にして冷凍してます!
![伊織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊織
生ゴミはパン袋に捨てるのと、ゴミ箱のフタ裏に消臭シート貼っています。
全然臭わないです!
-
ママ
コメありがとうございます。
消臭シートは何を使ってますか?また、どこで購入しましたか?- 6月9日
-
伊織
先に回答されている🍀さんと同じ、キチントさんのダストマン消臭シートです!
近所のドラッグストアで買っているので、お近くにあるかと思います。
パン袋は、よくあるおむつ消臭袋より安価だし臭いが漏れないので重宝しています!
(こちらはネットかパッケージプラザみたいな店舗)- 6月9日
コメント