
美容師さん!教えて下さい!髪染めをしたくて写真のような髪色にしたいと…
美容師さん!教えて下さい!!
髪染めをしたくて写真のような髪色にしたいと美容師さんに相談したのですが、ブリーチした方がいいのかしなくて出来るのか分からないと言われました(^^;
新人さんだったみたいで、私も店員のあやふやにイライラしてしまったので後日予約すると言ってお店を出たのですが全く髪色が決まらず困ってます…。。。
出来ればブリーチせずに色を入れたいのですが、素人なのでどーしたらいいのかよく分かりません(^^;
ブリーチした方が長持ちしますか?
ちなみに今の髪色はブリーチなしのブラウン明るさ13でやってもらいましたが、
色が抜けてるので毛先はもう少し明るいです!14あるかな?くらいの色です!
- セピアまま(8歳)
コメント

なるたんめん
元ですが、13~14くらい明るいならブリーチしなくてもこれ位になるんじゃないですかね?
でも写真の毛先の方の明るいところ程はいかないと思います

しーたん
ブリーチしないでやると
セピアままさんが書いていた
毛先の明るい部分が色が
変わってしまう事もあるかも
しれないですねっ😂😂😂
もしくは髪の長さを切るのに
抵抗がなければ毛先を切って
もらったほーがいい気がしますっ🙌
-
セピアまま
毛先は写真のようにせず、トップの部分のカラーを全体にと思ってます(^^)
でも毛先カットはやろうと思います!
ありがとうございます(^^)- 4月5日

うー
ブリーチしたくないなら
表面の色ぐらいのところを7.8トーンに暗くしないとあまり差が出ないですよ!
それが嫌ならブリーチした方がいいと思います!
-
セピアまま
そーなんですか!!
ありがとうございます(^^)- 4月5日

s
ブリーチしないとこの色はでないと思います!
-
セピアまま
そ、そーなんですか!?
もう少し色を暗くしようかな(^^;- 4月5日
なるたんめん
黒染めの履歴があるか、ずっと明るく染めているかとかでもまた変わってくると思います
美容師さんとは店頭で話しただけ何ですかね???
美容師さんも履歴だったり、髪質見てからじゃないと断言できなかったんじゃないかなぁと思いました><
セピアまま
お返事ありがとうございます!
いけますかね?
ブリーチした方が色の持ちいいのでしょうか?
セピアまま
黒染めはほとんどせずにずーっと13くらいの明るさで染めてました(^^)
髪質とか見てもらってないし話しただけだったので判断してもらえなかったんですね(^^;
店員さんもそーいってくれれば良かったのに…(^^;
ありがとうございます(^^)
なるたんめん
ブリーチは色のもちとはあまり関係ないかなぁ・・・
いまの染まり具合というか、ベースがどうなってるかによるんですけど、より綺麗に染めたいならブリーチした方がいかなぁって感じですかねー!
目標が明るめなのでもちはどっちにしろ良くないと思います!
もちを気にするなら、写真よりも少し暗めに染めてもらって、抜けてきて写真の色くらいに染めてもらえたらいいかなぁと思います( ¨̮ )
確かに美容師側の説明不足ですね( ´~`)
一言あれば済む話なのに損ですよ(°_°)
セピアまま
関係ないんですね(^^)
どっちにしろ美容師さんに髪を確認してもらってからの話になるって感じですね!(笑)
でもとても助かりました(^^)
ありがとうございますm(__)m
なるたんめん
その方がいいと思います笑
髪質とか今の色、履歴だったり色んな要因を考えてカラーするので!
素敵なカラーになるといいですね👏( ˊᵕˋ )
セピアまま
ありがとうございます(^^)
やっぱプロは凄いですね✨
なるたんめん
グッドアンサーありがとうございます!
ありがとうございます(*´ч`*)
その分沢山勉強してますからね!笑