※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目妊娠中・:*(ひな)
子育て・グッズ

8月末に出産予定で、上の子は幼稚園の夏休み。夏休み中に幼稚園を利用することができるが、自宅で過ごすよりも幼稚園に預けたい気持ちがある。甘えているかどうか、他の方はどうするか迷っている。

臨月 子供の夏休みについて🌻

8月末が出産予定日で
上の子は幼稚園の夏休みに入ります。

申請したら8月の1ヶ月間2万円で
夏休みでも幼稚園が利用できて
預けることができます。

臨月だし、真夏だし
家で子供と過ごすよりも幼稚園に
預けたい気持ちがあるのですが,これは甘えですかね🥹
みなさんならどうしますかー😭

コメント

ママリ

私は送り迎えの面倒さが勝ってしまいます😂家でだらだら上の子と過ごします🙌

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    コメントありがとうございます!
    送り迎えは車で5分だし
    ドライブスルー形式なので
    そこまで億劫ではないです😂✨

    • 6月10日
ママり

送迎者がいる、または車持ちで車送迎が可能なら全然預けます😂👌
赤ちゃんいながら幼稚園児の相手だとお子さんも毎日不完全燃焼だと思うので幼稚園で楽しんできてもらいます☺️
ママさんも二人育児しんどいだろうしWin-Winな気しかしないです🥺笑

𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

わたしも8月末予定日👶🏻で
まさに臨月の長い夏休み
どうしようかと
思っているところです‥( ᵒ̴̶̷̥́໐ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

給食込みですかね𓎩𓌈?
2万円で預けられるなら
私なら絶対預けます😭 ♡⃜

子供も幼稚園大好きだし
動けないわたしと自宅より
全然楽しいと思います😭˖ ࣪⊹

はじめてのママリ🔰

下の子が8月初旬予定だったので7月だけ預けてました😊
みなさんが言うように臨月で車での送迎は大変でしたが、それより昼間1人でゆっくりする方を優先しました🌟

ちなみに今年も特に仕事とかしてないですが7月8月預ける予定してます🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

預けられるなら預けたほうが良いと思います!

暑すぎて公園も行けないし、臨月なら水遊びもできないし、家で過ごす1ヶ月は本当長いです💦

うちは9月頭が出産予定日でしたが、こども園が仕事の場合しか預かりしてくれなくて、毎日何しよーどうしよーと大変でした。

ママリ

全然甘えじゃないですー!
お金も払うんだし、子供も思いっきり遊べるし、ママもゆっくりできるし、利用すべきです😊