
2歳半の息子が鼻水と咳が出ている状況。明日は受診できないが、土曜日に行く予定。小児科と耳鼻科、どちらを受診すべきか悩んでいます。
小児科か耳鼻科か🏥
2歳半の息子が火曜日(6/4)あたりから鼻水がでいます。
透明のサラサラした感じで気づいたら出てるという感じです。色はついていません。
今日(6/6)、少し咳が出ていたのと、寝ているときに垂れてくる感じで唾を飲み込んでいました。(←伝わりますか🥵?)この場合、小児科と耳鼻科どちらを、受診しますか?
明日がいけないので土曜日行く予定ですが、無理してでも明日行ったほうがいいと思いますか?😱
- みき(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ま
症状的にはどちらでも大丈夫だと思うので、私なら混まない方や予約が取れる方にします!
そしてできたら明日行く方がひどくならずに済みそうです。

ままり
鼻水と少しの咳だけの症状なら、私なら耳鼻科に行きます😊
熱があったり、痰に色が付いていたら小児科にしよっかなって感じですかね🤔
本人がしんどそうなら早めに受診された方が良いと思います😊
-
みき
熱があったら小児科ですね💦
日中は普通なのですが、先ほど寝てて起きたので早めがいいですよね、- 6月6日
-
ままり
うちの近所の耳鼻科だと、熱があったら隔離する部屋が無い事もありちょっと嫌がられてしまうので、熱があったら小児科の発熱外来に行くようにしています💦💦
夜中起きてしまうのはお子さんがしんどいと思いますので、耳鼻科だと鼻吸ってもらったり出来るから良いかなって思います🤔- 6月6日
みき
小児科だと混まずにいけそうです💦
いつも小児科に行ってもなかなか改善せず結局耳鼻科や呼吸器科など専門?病院に行くことが多いので悩みどころです….
ま
かかりつけの小児科がそんな感じなら耳鼻科一択ですね😱💦二度手間になる方が親子共々負担なので、、💦