※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

風呂洗っただけで感謝を強要してくるクソ旦那。まじで糞。普段から使えないくせに。口だけ。

風呂洗っただけで感謝を強要してくるクソ旦那。まじで糞。普段から使えないくせに。口だけ。

コメント

はじめてのママリ🔰

まじで糞って文に笑っちゃいました!笑
いつも10やってる妻は褒められないのに、いつも0の夫が1やると褒められるのおかしいですよね〜✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    口悪くて本当にすみません🙏💦
    旦那なんか、ボタン一つ押せば出来る家事しかしないのにちょっと動いただけで「風呂洗ったよ(私が反応しないとまた言ってくる)」と言ってくるので、口動かす黙って手を動かしとけって思います。それなら自然とこちらも感謝の気持ちが滲み出てくるかもしれないのに…
    今日は仕事も大変だったし、迎えに行った子供もわーわーうるさいし、めちゃくちゃイライラします😇笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよ〜っ!
    私もめちゃくちゃ口悪いので大丈夫です❣️
    クソが!とか出ちゃいます笑
    黙ってれば素直に感謝できるのに、なんで感謝の言葉を求めるんでしょうね。逆効果ですよね笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    携帯も、いつしか旦那の名前をクソにしてありました😇
    クソから電話がかかってきます。笑
    男は黙って家事をしろ、ですね🙄

    • 6月7日
りた

こちらも掃除、洗濯、食事作る度に感謝強要しましょ!!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    こっちは「ありがとう」と口動かす気力もありません😭
    黙ってやっててくれたほうがよほどかっこいいです😩

    • 6月6日
あっぷる

俺すごいだろアピールあれ何なんでしょうね🫠我が家もですが、子供っぽいなぁと思ってしまいます。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ほんと、子供っぽいですよね😮‍💨
    だからなに?って感じなのに無理矢理感謝の言葉を述べてあげないといけないのがストレス過ぎます😫

    • 6月6日
  • あっぷる

    あっぷる

    共感しかないです🤣うちは過剰にありがとう、めちゃくちゃ助かったー✨✨って言いつつ内心はだるって思ってしまいます🤣🤣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな風に言えるの尊敬します🥹
    私も嘘でも良いから言えばいいんですが、どうしてもイライラさせられることの方が多すぎて、感謝を伝える隙もなくイラっとしています😇

    • 6月7日