※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが左手を上下にクイクイとする行動について、自閉症の常同行動か心配しています。同じ経験のある方いますか?

【手首クイクイについて】
生後8ヶ月(修正7ヶ月)の子供がいます。
昨日から左手を上下にクイクイと胸の前で頻繁にやっています。
特にそのクイクイを見て楽しんでいるわけでもなく、楽しい時や嬉しい時にやっているわけでもありません。
調べると自閉症の常同行動なのではないかと昨日から検索魔になっています😭
みなさんにはありましたでしょうか??

コメント

kn

すいません!我が子もまだ9ヶ月なので自閉症とか全くわからないですが、手首クイクイ息子もやります🙄知りませんでした😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだこの動きは?からの検索したら、自閉症の子も手をひらひら、クイクイするとでてきました😭

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちもやっています!
成長過程と思い、常同行動とは考えていませんでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました✨
    ちなみに常にやっておりますでしょうか??

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常にはやっておらず、1日に3回くらいでしょうか、クイクイやってます!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回羨ましいです😭
    私の子供の場合、5分に一回はやってる気がして心配です😂

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子もやってます!!
手を上下にくいくい
左右にひらひら
手を床についてペタペタ
私もめっちゃ気になる行動です🫨
でも一時期に比べたら少なくなりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になりますよね😂
    一時期から急にやり始めたので、すごく気になります笑
    一応小児科の先生にきいたら、心配ないですとは言われたものの、はやくなくなってほしいと思います。。。

    • 6月9日