
10月に家族で東京ディズニーランドへ行く予定です。初日は18時半までのシーに行く予定で、混雑するか心配です。2日目はランドへ。2日続けて行って子どもたちが疲れないか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
ディズニーランド
10月に家族で九州から東京に行く予定があり、せっかくなのでディズニーに行こうと考えています。子どもはその時5歳です👦🏻👦🏻
12時くらいに羽田に着く飛行機で行き、次の日ランドに行く予定です。
ですが、その日はシーが18時半までの営業らしく、その影響でランドって混むのかな〜と思ったのですがどうでしょうか😭ちなみに平日です!
あと、せっかくならシーも行くか迷っているのですが、初日移動もあり、14時くらいから入ることになると思うのですが時間的に楽しめますかね??
2日連続ディズニー行って子どもたち疲れないかな〜とも心配です。
ディズニー詳しい方、経験した方教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

さおり
10月はそもそもディズニーは混む時期です😭平日でも混んでます😭
そして仰る通り、シーが18:30までだとランドが混みます💦
14:00から入園しても、雰囲気だけでも夜ご飯だけでも楽しめるんじゃないかな〜と思います!ただ、人気のアトラクションに出来るだけ乗りたい!とかになると、待ち時間が長いと思うので厳しいかもしれません😭
うちの上の子はシーに行っても、エレクトリックレールウェイ(電車)とトランジットスチーマーライン(船)ばかり乗ってます😂
後はマーメイドラグーンのアリエルのエリアも好きです☺️
我が家は近くに住んでるのですが、ランドとシー2日連続子供連れて行ったりもしてます!子供は元気に遊んでます😂

ほのゆりか
うちの6歳の子は、シーランドランドで3日間行きましたが大丈夫でしたよ
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
3日間すごいですね!満喫できますね♪今回はランドだけにしようと思います☺️- 6月9日
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり申し訳ございません🙇🏻♀️
10月はディズニー混むんですね😨日程調整して、どちらとも通常営業してる平日に行くことにしました!混むの覚悟しておきます💪🥺
お近くに住んでるの羨ましいです!🥹飛行機もホテルも高いししょっちゅう行けないので、せっかくならシーもと思ってましたが、東京観光もしようと思います☺️
色々教えてくださりありがとうございます✨