
車の買い替えについて相談します。ミニバンを検討中で、燃費が良く、8人乗れるスライドドアが必要です。シエンタは狭いかも。オススメのミニバンを教えてください。
車の買い替えについて🚗
田舎なので車必須で夫と私でそれぞれ一台ずつ通勤に使ってます。
私は今まで軽→フィット→プリウス(今)で夏頃にミニバンに買い替えを検討しています。今までは知り合いが買い替えるからと10万とかで譲ってくれたりしてましたが、次は長く乗ろうと思ってます。
そこでおすすめのミニバンがあれば教えて下さい☺️
・地方で週末は移動距離が多めなので燃費が良い
・年に1・2回祖父母達が来て総勢8人
・スライドドアは必須
7人乗りで祖父母達が来たら都度レンタカーするか、それなら8人乗りにするかでも悩んでます💦旦那の車は古くてタバコの臭いもあり仕事でいないことが多いので2台に分かれる選択はありません💦
シエンタとか気になってますが長期で乗るなら狭いですかねー
よかったら乗ってる車でオススメ!とか違うのが良い!とか詳しい方教えて下さい☺️
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
我が家は NOAHの8人乗りを
購入しました!
大人8人となると
だいぶ狭く感じますね🥺
7人なら問題ないです🙆♀️✩.*˚
シエンタは もーっと狭いです😅

ママリ
今オデッセイ乗ってます!ガソリン車なので燃費悪いですが、ハイブリッド車もあります!
乗り心地良いし、3列目も座り心地それなりです🙌
1度代車でシエンタ乗りましたが、普段使いには良いと思います✨燃費めちゃめちゃ良かったです!
ただ、3列目を2列目のシートの下に滑り込ませないといけないのがかなり面倒くさいです💦
我が家は親と同居して最大6人なのでオデッセイにしましたが、同居してないならシエンタ良いね!って思いました✨
それか間をとってFREEDですかね🤔
同居してないのに、わざわざ8人乗り買う必要は無いと思います😊
-
□emiyu□
詳しくありがとうございます😊やっぱり8人乗りにする必要はないですよね😅
シエンタ乗られてたんですね✨なるほど、燃費いいのはかなり良いですね🤭地方なので移動距離多いのでそれは嬉しいです❣️
多分基本子供2人大人2人、将来的にもしかすると子供1人??どうかな?くらいです💦もしチャイルドシート2つとJr.シート1つとかは狭そうですか🥹?- 6月7日
-
ママリ
お子さん増える可能性あると、シエンタはやめたほうが良いかもです💦💦
チャイルドシート2つの時点で急に狭くなります😣
我が家が代車で乗った時はジュニアシート2つでしたが、それなら余裕でした🙌
5人に増える可能性があるなら、他の方もおっしゃっているノア、ボクシー、ステップワゴン辺りも良いと思います😊- 6月7日

退会ユーザー
7人乗りのヴォクシーに乗ってます。次はまたヴォクシーか、旦那はアルファードがいいと言ってます。
父がシエンタに乗っていてたまに乗りますが、ヴォクシーと比べたら窮屈です🥹運転はヴォクシーと比べても小回りが効くので安心感はあると思います。普段の家族だけの外出なら4人家族でシエンタやフリードに乗ってる人も多いですけど、他にも乗せようと思うと狭いと思います。ただ、年1-2回のために8人乗りや大きめの車を買う必要もないと思うので(必要ならレンタカーのほうが断然安いですし!)、家族で乗ることを想定きて決めればいいと思いますよ!
私はシエンタよりノアヴォクがいいです!
-
□emiyu□
その都度レンタカーが良さそうですね🫶
なるほど!今プリウスで月1回の1時間の距離の義実家に行くと大人2人子供2人+ベビーカーと泊まりの荷物+お米とか貰って帰るとかすると結構パンパンで😵💫そして将来的にもう1人考えるかもしれないとノアヴォクシーとかのサイズ感の方が広さありそうですね🥺- 6月7日
□emiyu□
やっぱりシエンタはコンパクトですよね💦
多分乗っても普段は子供2人、大人2人(子供はもう1人増える可能性あるかも?)で多くても子供3人、大人5人です!
ノアもいいなと思ってたんですが乗り心地とかどうですか✨?