※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま
子育て・グッズ

8ヶ月の子供が21時に寝かせて5時か4時に起きてしまいます。同じような方はどうされてましたか?対策があれば教えてください。離乳食は二回食とミルクです。

8ヶ月の子が21時頃に寝かせて 5時か4時に起きてしまいます…
今まではそのまま9時くらいまで寝てくれていたのですが…同じような方どうされてましたか?また、対策などあれば教えてください!
離乳食二回食のその他ミルクです!

コメント

ままり

朝日が入らないようにしてますか?

  • りんまま

    りんまま

    朝日は入るんですが、朝日入る前に起きてます🥲

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    朝日ははいらなくてもだんだん明るくなってくるので、うちは遮光シートを窓に貼って真っ暗闇にしてました

    • 6月5日
  • りんまま

    りんまま

    ありがとうございます!!買ってみます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

最後のミルクは多めにあげてました🍼
(離乳食後は170 寝る前は220って感じでした!)

  • りんまま

    りんまま

    お腹いっぱいにする感じですね!ありがとうございます!やってみます☺️

    • 6月6日
ママリ

うちも最近朝方起きます🫠
なのですぐミルクあげて二度寝させて7.8時くらい起きコースにしてます😂
対策ではなくてすみません💦

  • りんまま

    りんまま

    お母さんも寝不足になって大変ですのね(@>ω<)
    私も即二度寝させることにします!ありがとうございます😭

    • 6月6日
ぶちお

うちも暑い日に窓開けて寝て、ブラインドおろすの忘れてて朝日と共におはようする日が何度か...(笑)
基本機嫌がいいので無視してると30分くらいでまた寝ます🤣
夜はお腹いっぱいにさせて寝かせてます!
保育園行ってるんですが
18時過ぎお迎え行ってすぐお風呂、すぐにご飯で少し遊んで寝る前にミルクあげて20時過ぎには寝てます!

  • りんまま

    りんまま

    朝日で起きることがやっぱりあるんですね!
    今日起きちゃった時確認したら確かにもう明るくなっちゃってました🥹カーテンとかつけたいと思います!
    ありがとうございます!!

    20時過ぎに寝かせられるの凄いです!見習います🥰

    • 6月7日