※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ
妊娠・出産

里帰りのタイミングについて、初産で7月上旬に出産予定。実家まで1時間〜1時間半。夜の陣痛に不安あり。近くの実家への里帰り時期や経験を教えてほしいです。

里帰りのタイミングについて質問です。

7月上旬の出産予定で(初産です。)、
出産前に里帰りをし、実家の近くの病院で出産予定です。
現在住んでいる場所は、そこまで実家から離れているわけではないので、里帰りの時期を迷っております。

・実家まで車で1時間〜1時間半(産院も同様)
・電車だと40分弱

少しでも長く旦那さんと一緒にいたいなと思いつつも、
突然陣痛が始まったらと心配もあり…。。

夜に陣痛がくれば旦那さんに送ってもらえますが、
不在中に陣痛が来てしまったら、近いといえども、さすがにタクシーでは帰れない距離かなと思っております。。。

近くのご実家へ里帰りされた方、どれくらいに里帰りされましたか?
また何周で出産されましたか?

ご意見伺えると嬉しいです…!!

コメント

ayano🐻

体験談ではないですが、うちの産院は34週までには戻ってきてね!と言われてるのでそれよりは前に帰る予定です💦

何かあったときに1時間以上かかるとなると危険ですし、そろそろ実家に戻られたほうが良いのではと思いました!

  • ぷ


    ご回答ありがとうございます!
    34週で戻って来てと言われているのですね😳!

    何かあった時に…そうですよね…😣
    明日から臨月に突入するので、やはりそろそろ実家に戻る準備をしていこうと思います💦

    • 6月5日
しゃん🔰

私も絶賛里帰り中です😌
とはいえ自宅から実家まで車で40〜50分の場所です。
産院は実家からのほうが近いので臨月に入り検診が週一になるタイミングで里帰りしました。
旦那さんが在宅ワークなので一日を通して何かあれば対応できなくはないのですが、赤ちゃんの状態的にもうお産に向けて進むだけって聞いて何かあったときは産院に近い実家にいたほうがベストなのかなと思って帰りました😌
一時的ではありますが、旦那さんと離れるのは結構心細いですよね🥲
もうあとは産むだけ!早く出てきて!と思ってストレッチとかして気を紛らわしてます🤣

  • ぷ


    ご回答ありがとうございます!
    現在36週とのことで、出産予定日が近く、とても親近感です☺️🌟

    確かに37週を過ぎれば、いつ産まれてもいい状態と言われてますし、何かあった時の為にも産院に近い方が絶対にいいですよね…!!💦

    私も来週の検診後から、週一のタイミングになるので、その頃に帰ろうかな…と思います😢

    そうなんです…。。。何週間も離れると考えると今から心細すぎて😭😭
    私も実家に帰ったら、ストレッチして、早く出てきてもらえるように気を紛らわせます🥲🥲笑

    あともう少しでベビに会えますね👶🤍
    お互いあと少しのマタライフを頑張りましょう💪✨

    • 6月5日