 
      
      
     
            マシュマロ
ハローワークの資格とるやつ(月10万)でした!
 
            #ぷうこ
月10万円というのは求職者支援の金額かなと思いますが、求職支援は雇用保険に加入出来なかった人のための制度ではないですか?雇用保険を受給する職業訓練とはまた違う制度だと思います。
じじまはりさんが使いたいと考えている制度が何か、もう少し詳しく説明してもらえますか?
- 
                                    マシュマロ 職業訓練校にいきながら 
 失業手当を受け取る事です(><)
 説明下手ですみません…- 4月4日
 
- 
                                    #ぷうこ 雇用保険に加入していた人が失業手当を受けながら職業訓練を受けるのは公共職業訓練です。 
 雇用保険に加入していない人が月10万円をもらいながら職業訓練を受けるのは求職者支援です。
 ですから、じじまはりさんが受けたいと考えている制度が、質問文からはどちらなのかわからないのです。- 4月4日
 
- 
                                    マシュマロ 以前雇用保険に加入してました! 
 妊娠をきに退職し失業手当の延長もしてます!(><)- 4月4日
 
- 
                                    #ぷうこ なるほど。でしたら公共職業訓練の方でしょうね。 
 公共職業訓練は月10万円ではなく失業手当の額+α(技能習得手当等)になりますよ。- 4月4日
 
- 
                                    マシュマロ そうなんですね(><) 
 10万いかないって場合もありそうですね(><)- 4月4日
 
- 
                                    #ぷうこ そうですね。ですが、公共職業訓練は世帯収入を問われません。 
 求職者支援(月10万円受給出来る)の方は、世帯収入月25万円以下、資産(貯金等)が300万円以下等、厳格な要件があります。じじまはりさんは旦那さんが建設業だったと思いますが、職人さんは手取りが多めなので収入要件で引っ掛かってしまうのではないですか?- 4月4日
 
- 
                                    マシュマロ そうなんですね! 
 
 転職するのでその頃には社会保険にかわってます(><)!!
 
 とても参考になりました!
 ありがとうございます😊- 4月4日
 
 
            ゆい
職業訓練校ですか?(><)
- 
                                    マシュマロ そうです(><) - 4月4日
 
 
   
  
コメント