※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ほけんの窓口で不快な接客を受けた女性が、以前の担当者に戻って欲しいと悩んでいます。電話で伝える方法を相談しています。

ほけんの窓口の担当について。

1年前にほけんの窓口で夫と私が保険に入りました。その時に担当してくれた男性がとても優しく親身になってくれて安心して保険に入ることができました。

4月から息子が小学生に上がったので保険に入っておきたいなと思い今日同じほけんの窓口に行きました。以前担当してくれた男性は接客中だった為、別の男性が接客してくれました。
しかし今日の男性が人を見下しているというか。。
私が「○○金は最低いくらから設定できますか?」と聞いたら「○○金?あっ△△金のことですね笑」とバカにしたように言われたり、私が「このパターンでも試算して欲しい」とお願いしたら「このパターンで試算しても意味ないのでやめましょう」とキッパリ言われ理由は言われませんでした。。

次回また予約してきたのですが、一応担当は以前の方の名前です。でも今日接客してもらってる最中に以前の方が通り「今接客中なので別のスタッフの対応でもよろしいでしょうか?」と聞かれ、その時はこんなに酷いスタッフだと思わなかったので「全然大丈夫です☺️ 」と答えてしまいました。
なので次回予約の日に担当の方が急遽お休みとかなったらまた今日の担当の方になってしまうんじゃないかと不安です。

以前の担当の方宛に電話しようかと思うのですがどうでしょうか?「次回の予約は○○さん(以前担当の方)で大丈夫でしょうか?今日他の方が担当でも構いませんと言ったのですがやはり○○さんの説明が1番わかりやすかったので今後は○○さんに担当していただきたいです」と伝えても大丈夫そうですか?💦

なんか男性だし、私が恋愛感情とかを抱いて変な期待をしてると思われたら。。と思い躊躇してしまいます💦
でも今日のスタッフに担当されるのは本当に嫌です😭

他に電話での伝え方とかありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然伝えていいと思いますよ!
私も個人のお客様を担当する仕事してますが、合う合わないあるので、ストレートに前回の方は合わなかったので〇〇さんにお願いしたい、難しければ前回の方以外でお願いしたい、と言ってしまっていいと思います😌
よくあることなので気にせずでいいと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    個人を担当するお仕事をされてる方からのご意見とても参考になります✨

    合わないので今後はその方以外でお願いしたいと伝えてみます☺️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

最初にお話しした方との方が話がスムーズなので今後もお願いします、でいいと思います。
今日の方は急遽ってことみたいですし、私ならちょっと態度悪かったので…ぐらい言っちゃいそうです😅

保険って人の人生かかってるし、営業で人を不快にさせるってその人もう営業に向いてないですよね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ちょっと対応が怖い時があったのでと言ってみようかな😂

    本当に命に関わることだし毎月の収支で死活問題にもなるしもっと親身になって欲しいです😭向いてないですよね!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

先日他の方に対応していただいたんですが、質問に答えていただけなかったりなど気になる点があったので、あなたにお願いしたいです


みたいな内容を伝えられるのはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    皆さんの回答を見て、合わなかったことを伝えても良いんだと思えたので、伝えてみたいと思います☺️

    • 6月5日
はなまる子

主さん優しい❣️ネガティブなコトは言わない方が絶対いいです!逆に、前の男性を褒めちぎって自分の担当者にした方が利口です。利が回ってくると思いますよ🖐🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほどとにかくあなたがいいですって言っても大丈夫なんですね☺️
    私が変な感情を抱いたと勘違いして警戒されないかと不安で(^_^;)


    さっき電話したのですがもう退勤後だったので明日また電話してみます☺️

    • 6月5日