※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

抗うつ剤飲んでいる時に妊娠した方いますか?薬はすぐ変えましたか?

抗うつ剤飲んでいる時に妊娠した方いますか?
薬はすぐ変えましたか?

コメント

ままり

変えましたよ!安定していたので医師に相談して妊娠前から。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前からなんですね!!なんていう薬だったから覚えていますか?

    やはり安定してからの方が良いんですね😭

    • 6月5日
さおり

変えずに、同じ薬で継続しました。
妊活始める前に、妊娠しても大丈夫な薬に変えておいたので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応妊活はしていること伝えたんですが今回出された薬不安で😭
    そもそも治してからの方が良いですよと言われましたが夫が今すぐ子供が欲しい!!!!って感じで言いづらいのもあります、、
    もし覚えていたら、なんていう薬に変えられましたか?😭

    • 6月5日
  • さおり

    さおり

    1人目妊活の際にジェイゾロフトに変えました。
    その後、調子が悪くなって、2人目の時はレクサプロを飲んでました。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が心療内科理解なくて
    薬飲むこと言ったら奇形児が生まれるリスクが少しでもあるなら飲んでほしくないって言ってくるんですよね、、
    その薬は影響しづらいんでしょうか?けど人によって薬も変わりますもんね🥲

    • 6月5日
  • さおり

    さおり

    薬を飲まないことでストレスがかかって胎児に奇形が出る可能性があるので、私は飲むことを選びましたね🤔
    もともと飲んでいたパキシルという薬は催奇形性が高かったので、他の薬に変えた次第です。
    まあ、効く効かないは人によりますね。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!パキシルはそのように聞いたことあります!、、

    赤ちゃんは特に何も影響は受けなかったですか?

    • 6月6日
  • さおり

    さおり

    影響を受けたか否かは正直わかりません。
    1人目は先天性心疾患があり、2人目にはなかったのですが、それもたまたまで因果関係はわかりませんし…

    • 6月6日