※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳からの方が多く、3歳からの方がいいですか?上の子はまだ打ってない(2歳)、下の子がもうすぐ半年で予約取りましたが迷ってます

日本脳炎6ヶ月からと言われましたが、3歳からの方が多く3歳からの方がいいですか?

上の子はまだ打ってないのですが(2歳)、下の子がもうすぐ半年で予約取りましたが迷ってます

コメント

のん

県によると思いますが、家畜が近くにある場合は早めに打つみたいですよ!
うちの県は3歳から推奨でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埼玉県なのですが💧

    • 6月5日
  • のん

    のん


    近くに養豚場とかないですよね?🤔
    それなら……なんでですかね?😅

    • 6月5日
すよん

私は千葉住みで、周り近所に牧場のないただの住宅街ですが、市からは早い段階での接種を勧められました💦
言われるがまま受診しましたが、看護師さんから言われたのは「打つ事は出来るけど、本来は3歳からだから、規定の量より少なくなって、また後日打ちに来てもらわないといけなくなる」でした。
病院側からと市から言われてる事が全然違ったので、それも何度も看護師さんに相談したら、「3歳から打っても何ら問題はない、もし今後近いうちに養豚場、もしくは蚊が大量発生する場所に旅行に行くとかなら打っておいた方がいいけど、そうでなければ焦る必要はない」と言われたので、私も気にする事ないならと思って3歳で打ちました!

miii

日本脳炎って6ヶ月からなんですね😳
上の子の時、3歳で打ちたかったけどワクチン不足でずっと打てなくて、結局打ったのは5歳になってからでした😂
無料で打てるのが7歳とかまでだった気がするので、急ぐ理由が無ければ3歳になってからでもいいと思います!