
コメント

はじめてのママリ
長男は3歳ごろ理解してくれるようになり、水飲み場より違う遊びするようになりました。
今、次男が水飲み場大好きで😂
長男もまた一緒に遊ぶようになってしまいましたが💦
長男にだめだよーって言って、長男が別の遊びしていると、次男も切り替える時もあります。
3歳までもう少しなので、そろそろ話しわかってくれるかな〜?くらいに考えてました。
でも、公園に水飲みがあると、どうにか気づかないように必死です。笑

ロコ
2歳3ヶ月でしたら、外遊び前に『今日はお水遊びじゃなくて、○○しようね』と声をかける。
お水遊びしているところを見ると行きたくなるので、『お約束したよねーだから○○しようね』と声をかける。
代替え案として、『お家のお風呂で遊ぼう』などお水(お湯)に触れられる機会を設けるとかですかね?
我が子は割りとこれで色々な事を切り替えられます☺️
-
はじめてのママリ🔰
2歳3ヶ月の時も理解できてましたか?
- 6月5日
-
ロコ
出来ていましたよー☺️
- 6月5日

ままり
お水遊び大好きです。
家の洗面所で水遊びしたときは叱ってました💦💦ここは遊ぶところじゃないよと。
公園の蛇口で水遊びしてる姿みちゃうときついですね。うちの子どもたちは見てもわりとスルーできるタイプだったかも💦💦
家ならお風呂でならいいよ、公園ならじゃぶじゃぶ池だったり、水たまりだいぶは止めてません笑
基本着替え持ってます。
-
はじめてのママリ🔰
スルーできるんですね!すごい👏
見る前は、公園ではダメだよーお家帰ってからねー!で大丈夫だったんですが、立て続けに遊んでる子達(別々)を見たら、遊んでいい場所だと思ったのか、それから近寄るようになりました、、泣- 6月5日
-
ままり
覚えちゃってるんですね💦💦
うちはみてもトータル2回くらいで🤔立て続けに見ちゃったらそりゃいいんだ〜って思いますよね🥺💦
水たまりとか周りに迷惑かけない場所なら全然いいんですけどね。真冬の水たまりで30分とか1歳のとき遊んでたくらい好きでした。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
完全に覚えちゃってます😭
3回見て、その時は見てるだけだったんですが、その次行った時から遊具飽きたら蛇口(手洗いじゃなく水遊びしに)に行くようになり、、😭
うちも近くにじゃぶじゃぶ池とかあればいいんですがなくて😭
ちなみに水たまりデビューまだなんですが、雨上がりに遊んでた感じですか??- 6月5日
-
ままり
ほぼ夏以外は毎日外出ていて、近くの公園が大きくて夏はじゃぶじゃぶ池できるんですが、雨上がりは水はけが悪くて2-3日は水たまりがあるんですよね。だから、だいぶしてしまってた感じです笑
上も下も2歳頃から雨の中散歩も好きです笑- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
わあー羨ましい!
うち本当小さい公園しかなくて💦😩
マンションで庭もないし、、
だから水遊びはお風呂場でだけで💦
雨の中も散歩してるんですね!
カッパ着てですか??
うちの子は雨の日は『雨さんの日はお散歩行けない』って外見ながら自分で言うほど、理解してるんですが、公園の水遊びするくらいなら雨の日出てみようかな😂
でも雨の日遊びにハマったらそれこそ大変ですかね😂- 6月5日
-
ままり
カッパきて散歩してます。うちは狭い賃貸で2階なので家の中に1日は難しくて。雨の日散歩は逆に時間も潰せるし、いつもと違う雰囲気が子どもたちは中々楽しいみたいで喜んでます。こないだはカタツムリ見つけました。
最初は大人のビニール傘持たせて雨の中に立ってるだけでも楽しめました。
見守り必須ですが雨ならではですよね。- 6月5日
はじめてのママリ🔰
やはり3歳頃ですよね💦
本当水あそび普通にさせてますか?