※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供が寝た後に携帯をいじっていて、会話に無関心でイライラする。旦那に話を聞いてほしいが、携帯に夢中。同じ悩みを持つ人はどうしているか知りたい。

子供が寝た後、ずっと携帯をいじっている旦那

嫌じゃないですか??😂
私はこっち見て話する気ないの?と感じて
イライラしてしまいます。

携帯いじる時間も欲しいだろうけど、、
こっち日中子供と2人きりでダラダラ話したいこともいっぱいあるんだよ〜〜と。

普段は仲良い方なのですが、
会話する気がない、聞く気がない感を感じると私も
イライラしてむすっとして話さなくなります。
それがいやらしいのですが、、逆に携帯触って話しかけてこんのそっちじゃないの?!と思うのです(笑)

あーーーあ。
今日こんなことしたよーとか、
べらべら2人で話したいし、聞いてきて欲しいなー。
携帯を見るorテレビを見てないと起きていてくれない旦那。
悲しい、、、

似たような関係の方、どう折り合いつけてやってますか??🥲

私は旦那にはかなりのお喋りで、
旦那は寡黙では全くないのですが、
きいてきいてたいぷでは全くありません。

コメント

おめめまんまる美🧡

わたしはめちゃくちゃ張り付いてます笑笑
嫌われてもいいからと思ってやってます。笑
だって話したいもん🤣お喋りしたいもーん🤣🤣🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その素直さ羨ましいですーー😭
    張り付いても目を見てもらえない私です、、。笑

    • 6月5日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    え、わたしも見てもらえてませんよ?笑もはや張り付いてるのじぶんをわたしが楽しんでます笑笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかで笑いました笑笑
    そのモチベーション、見習います✨✨笑

    • 6月5日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    あ、伝わってなかったんですね笑笑
    今日も張り付いてやりましょ🥹🥹笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も起きてる間、永遠にYouTube見るかゲームしてます😢

平日の仕事の日は
今日も大変だった??から入ると色々話してくれるので
(同職なのもあります💦)
その後に子供のこととか自分が話したいこと話してます🥺私もどちらかというとおしゃべりです😓

あまりにも返事がテキトーだったりそっけなかったら、疲れてるんだなぁと思ってそっとしておきます😭

Youtube見なくても死なないよーーと思いながら😅
なんなんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感嬉しいです🥲

    そっとしておける大人にも私はなれず...笑
    どう気持ちの整理されてるんですか🥲私は悲しさとむなしさでスネてるようになってしまいます🤣😇笑

    • 6月5日
ぱーぴん

本当に共感です!!!
子供の世話とか色々してはくれます!
だから、別にいいんじゃん
みたいな感じで
夜はずっとゲーム、
外食してもゲーム


本当にイライラします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです🥲
    ほーんと、携帯とか好きですよね〜〜。どうしたものか笑

    • 6月13日