※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が字を読めず書けずで、ひらがなの「い」「き」を書けるが順番がわからず、教えてもやらない。成長の遅れを心配しています。

8月で5歳になる娘ですが
字読めず書けずです。
書けるひらがなは、「い」「き」ですが、書き順バラバラ。
教えようとしても分からないからやらないと
別の遊びをし始めます。
遅いですか?
どんな風に覚えていくんでしょうか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

お風呂にひらがなポスター貼ってます!
あとは絵本を読んだり☺️
うちの子はちゃれんじやってて、それで結構覚えました!
でも書けません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂にひらがなポスターは貼っていて
    「あ」の行〜、「き」の行〜と言うと全部言えますが見ながらは言っておらず😅
    絵本もたまに読んでますがやっぱり毎日がいいですかね😔
    ちゃれんじとか他になにか始めた方がいいのかな☺️

    • 6月4日
ママリ

遅くないですよ
最初はだいすきとかすきとかねこ、いぬ、なまえなど覚えやすい単語をノートに繰り返し書かせたりお友達と手紙交換したり(名前とすき位の)
あとは平仮名ドリルを何冊もしました😅