※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
雑談・つぶやき

義母に旦那のことを相談したけど、義母は頼りないと感じる。親子関係は大切にしたい。

義母と特別仲がいいわけでもないけど
悪い訳でもない

だから旦那のこと普段は言わないけど
今回ばかりは義母にLINEした

でもいつも義母も旦那に言いくるめられてるのを
見てるから頼りないけどそこは親として
しっかりして欲しいと思う。



最初から相談出来るような親子関係だったら
ちがったかもしれないけど
わたしは息子たちとなんでも話せるような
親子関係でいたいとは思う。

コメント

ゆずママ ゆるダイエット部𓃟⋆⋆

私も仲がいいわけでも
悪いわけでもないけど
旦那が100悪くても旦那の肩持つので
喧嘩したり不満があっても
義母には言わず
実母に話聞いてもらってます🙂‍↕️
でも本音は義母が嫁と一緒になって
旦那をしっかり怒ってくれるような
関係性が良かったなと
思ってます🥺

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    旦那の肩持つなら絶対言いたくないですが
    あなたの息子がこうだからと伝えたくて離婚して義父はいないので
    追い詰めるようにはなってしまいますが😅💦

    実母とはそれこそ仲悪いので
    なにも言いませんね💦💦

    でも子供たちとは仲良しでいたいなとは思います。。。
    自分と親が悪いだけあって尚更。。笑

    • 6月4日
  • ゆずママ ゆるダイエット部𓃟⋆⋆

    ゆずママ ゆるダイエット部𓃟⋆⋆


    そうじゃないひとが
    一定数いるのも分かったうえで
    うちの義母は
    結局自分の子供が1番可愛い人なので🙄笑

    わたしも何でも話したくなるような
    母でいたいなと思ってます😌
    ほんで20代~30代になっても
    娘や将来のお嫁さんと
    ランチとかいきたいです🥰

    • 6月4日