※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

チャリで寝てしまうと夜寝られずイライラする女性の相談。移動中や昼寝で体力回復できず、ワンオペで公園にしか行けず遠出できない。同じ経験の方いますか?



移動の間の30分とかチャリで寝ただけで夜寝なくなるのめちゃくちゃうざすぎませんか、、?😇
その短時間寝ただけで22時まで起きてたりふざけんなよと思ってしまいます…


その寝落ちさえなければ20時までには寝るのにちょっと寝ただけで体力回復するのまじでくっっっっそイライラします😂
昼寝をちゃんとしてくれるならこっちも1人時間とか休憩とれるのに、移動だけで寝られて夜寝ないとか本当勘弁ですよね、、、
いつになったらそういうのなくなるんですかね…?


土日祝終日ワンオペなのですが、チャリで寝落ちがうざすぎるので極力歩いて行ける距離の公園しか行きません。笑
なんなら夜まで体力持たせるために午後にほんの少し家の前に出るとかだけで外遊び終わらします、、、笑

たまには遠出してあげたいけどそれが無理すぎてできません。笑


同じ方いますか?😂

コメント

ハラミ

わかりますよぉぉぉ🤣🤣
移動で寝ちゃった時は、「あー今日ロングコース確定おわた😌」って思います😂
確実に寝ないであろう午前中に遠目の広い公園とか行って、午後は庭で遊んだり散歩したりとかにしてます🤣

はじめてのママリ

めっちゃわかります😭
どうしたら移動中に寝ないか色々考えて行動してるのにそれでも寝られちゃうとほんとしんどいです😫
うちは車移動なんですがほぼ100%寝られます😭

ママリ

すごくわかります!
うちの場合、車で寝ちゃうことがおおいですが、10分でも寝るともうフル充電で22時まで元気いっぱいです😢