※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

2人目の欲しい気持ちはないけど、赤ちゃん用品を捨ててもいいかな?やっぱり2人目の欲しい気持ちって出てくることがあるのかな?一人っ子でいいと思ってたけど、結局はどうなるのか気になります。

2人目欲しいとか思わないのですが、赤ちゃん用品捨てちゃっていいですかね?😂
やっぱりもう1人!ってなることありますか?
人によるということは承知の上です!
一人っ子でいいやーと思ってたけど結局産んだ、一人っ子のまま、などどんな感じですか?

コメント

ぽ

1人目の妊娠期間から子育てが大変で一人っ子予定でしたが、幼稚園行きだして余裕が出来てきたのと旦那の希望で2人目に踏み切りました☺️

  • みー

    みー

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    そうなんですね!余裕が出来てくるとまた赤ちゃん育てたくなるかもしれませんね☺️

    これは残しておいて良かった(残しておけば良かった)、これは残さなくて良かったというものがあれば教えてください!

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

1人目の出産が壮絶すぎて上の子が3歳になるまではもう一人っ子でいい!もう産む気ないって思ってました!
けど幼稚園行きだして周りが兄弟いる子も多く、上の子もなんでうちには赤ちゃんいないのー?赤ちゃん欲しい!と言いだしたのがきっかけで2人目に踏み切りました😊

  • みー

    みー


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    上の子さんの希望だったんですね!
    私も帝王切開が決定しているのでまたお腹切るのか…と消極的なのですが、子供に言われたら私も揺らぎそうです😂

    これは残しておいて良かった(残しておけば良かった)、これは残さなくて良かったというものがあれば教えてください!

    • 6月4日
まろん

私もひとりっ子でいい!2人目なんて無理!って思ってましたけど、上の子が3歳過ぎたら少し落ち着いて来て、2人目欲しいってなりました😂
もしかすると、そうなる可能性もありますよ✨

  • みー

    みー


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    3歳過ぎると生活に落ち着きが出てくるんですね!確かに今はバタバタで子どもが2人いることが想像できませんが、少し余裕が出てきたら可能性ありますよね😆

    下のお子さん2歳ということで大変な時期かと思いますが、2人産んで良かったって感じられていますか?

    あと、これは残しておいて良かった(残しておけば良かった)、これは残さなくて良かったというものがあれば教えてください!

    • 6月4日
  • まろん

    まろん

    確かに大変な時期なんですが、あと1.2年すれば落ち着く!楽になる!っていうのが分かってるので大分気持ちは楽です😂✨
    あとは上の子が手伝ってくれたり話し相手になってくれるので気が紛れます👍

    チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、哺乳瓶、服ですね!
    肌着は新しく買いました!

    • 6月5日
  • みー

    みー

    なるほど、2人目だと予想がつくのですね!
    上のお子さんが支えになってらっしゃるのですね👏✨

    哺乳瓶と服、ずっとタンスの肥やしになっているのでどうしようかと思っていましたが、もう少し取っておきます!チャイルドシート等は捨てるのもったいないですよね💦

    ありがとうございました!

    • 6月5日
ままり

2人目むりー!と思って捨てましたが
やっぱり欲しくなるもので
また1から買い直しました😥

  • みー

    みー


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    3歳くらいまで大きくなるともう1人欲しくなる人多いのかもしれませんね!
    買い直し、大変でしたね💦

    これは残しておけば良かったこれは残さなくて良かったというものがあれば教えてください!

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    やっぱりベビーカーや抱っこ紐、
    バウンサーやらチャイルドシートは
    高いのでまた買うのが大変でした🥹
    ただ場所取るので取っておくの大変ですよね🥲

    • 6月5日
  • みー

    みー

    高いものは捨てるのもったいないですよね💦でも確かに場所を取りますね😱もう少し取っておいて、じっくり考えたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 6月5日
まー

出産前から子どもは1人だな🤔と考えてて今のところ貫いてます!赤ちゃんグッズは捨てたりあげたりしてます🤔

  • みー

    みー


    返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    出産前から計画的で素晴らしいです👏
    私はもしかしたら…の気持ちがなくならなくて、服やグッズはまだ手元にあり、片付きません😭

    • 6月4日