![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
医療・がん・就労(死亡変わり)に加入してます。
貯蓄型ではなく掛け捨てです。
貯蓄型はおすすめしません。
iDeCoはあくまでも投資なので私はリスク分散のためにそのままにします。
やるなら+aでiDeCoにします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は掛け捨ての医療保険のみです。
iDeCoは旦那名義でやってます。
15万の損をどのくらいの年数で取り戻せるかは、掛金やタイミング、銘柄にもよりますが、うちはiDeCoを月1万で2年やってて現在+12万です。
今は時期が良くてそんな感じです。
今後は誰にも分からないので何ともですね。
辞めるかどうかは保障内容や毎月の保険料にもよりますね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は掛け捨ての医療保険で
夫は掛け捨ての生命保険と医療保険に入ってます!
イデコは2人ともやってます!
コメント