※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳半の子供が病院で大人しく待つのは普通でしょうか?発熱外来で待ち時間が長く、子供が泣いたり大暴れしたりして、他の子の親に見られるのが嫌だった。

一歳半で体調悪いときに大人しく待ってるのが普通でしょうか?🥺

発熱外来が激混みで、受付から会計まで1時間半かかりました‥

最初は機嫌良くしていましたが、眠いのもあって途中から泣いたり海老反りしたり😅

他の子は比較的大人しく待っていて、大人しい子のお母さんにジロジロ見られました🥺

あんな風に見られるのが1番嫌い。

コメント

ママり

うちの子も小児科行くと暴れて全身で床掃除してます😂
熱あって来てるのに、病院入った瞬間からいえーい!って感じです。
おとなしい子はスマホ見てじっとしてますよね!
上の子はわりとじっとできるタイプでした😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり暴れますよね😂

    今日も小児科行ってきましたが、逆に機嫌良すぎて遊びたがって大変でした笑

    大人しい子はほんとスマホ見てじっとしてますよね😭
    娘にスマホ見せるとテンション上がって踊り始めます😂

    コメントありがとうございました❤️

    • 6月5日