![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
本島にいます!
長くて3週間とかですかね!!☺️
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
長期といっても10日とかです!
1ヶ月はないですね😊本島です。
10日ほど行く場合は県外に行きます、九州とかですけどね🥹
-
はる
コメントありがとうございます(^^)
思ったよりいなくなりはしないんですね(^^)- 6月3日
![イチケイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチケイ
離島にいます。
九州に行くみたいですよ。
訓練であれば短くても1週間ほど、長ければ1ヶ月いない時ありました。
その時は、実家に帰らせてもらいました。
はる
コメントありがとうございます(^^)
本土まで行くんですか??
みー
そうですー😭
内地に3週間いたりです!
はる
本島からでも3週間本土に行くなら、離島からだともう少しいるんですかね?
なんか質問ばかりでごめんなさい💦
来年離島に移動になるかもしれなくて。
みー
離島はどうか分からないですすみません😭😭
移動が船だったりとかだと
もっとかかりそうですけど😭💦
離島に移動なんですね😭
私のとこもそういう話出てましたが
離島よりか内地の方がまだいいなーって思ってますがどうなることやらって感じです😭
はる
船移動とかなら1ヶ月以上いなくなりそう(笑)
まーそれもありかな♪(笑)
旦那元気で留守がいい!!(笑)
内地は大変です(ToT)
私は離島出身の田舎者だからそう感じるのかもですが。
下の子が生後4ヶ月〜生後半年まで島にいた時は、子育てで気を使う事もなかったので(^_^;)
車も少ないから自由に走れるし、ベビーカー押してても、邪魔!とか言われないし
スーパーに行って泣いてても、つねられる事もなかったし
泣いてたらむしろ知らないおばぁ達が声かけてくれて、じょうずにあやしてくれて、すごく嬉しかったですね〜(^^)
今内地にいますが、泣いてたら、知らない男の人につねられてギャン泣きなって、つねられた所は腫れるし、警察に被害届出して大変でしたよ。
あと、ベビーカーを邪魔にならないように気をつけて道の端っこを歩いてても、邪魔!!って怒られたりなんて事もありますし。
島の人たちの方が子供には寛容で気が楽でした(^^)
あ!でも、雨の日や寒い日に遊べる施設に車で行けるのは内地ならではですかね〜(^^)
今住んでる地域に、室内遊具施設なくて、隣の県に遊びに行ったりしますが、1時間〜2時間行けば無料で遊べる室内遊具施設があるのはすごくいいですね(^^)
みー
ほんとそれすぎます!笑
旦那留守が自分のペースで動けるし楽です!
イライラもしないし!笑
ですよね😭
旅行で最近行った時思いました😭
長い階段ベビーカー持って
登りきりました😭
エレベーターないし
沖縄で車に慣れてるので
電車が苦痛すぎました😭
転勤で、内地行って見たいけど
1週間で戻りたいって思いそうです😂笑