
こどもが発熱しています。寝室の温度管理や水分補給に気を付けていますが、症状がわからず不安です。
こどもの発熱についてアドバイス下さい💦
昨日の夜の就寝中に唸っていたのでおかしいなと身体を触ったら熱く、先日からの鼻水から始まり咳が出てきた事が発端でした(>_<)
今日の日中は平熱に戻ったりすこーし熱くなったり、、、高くても37.5度ほどでした。
現在寝ておりますが、相変わらず唸っています。
咳で目覚めその度に抱っこで寝かせたり水分補給させております。
寝室は快適な温度25度ほどになるようドライを入れて、本人は長ズボンと半袖のパジャマに薄手の毛布をかけています。
発熱時はこんな感じでいいでしょうか。
ちなみに、手足が冷たいと熱があがるとか見たのですが、熱い時もあるし熱くない時もあります。
今は足は熱くない。手と顔とお腹と背中は熱いです、、、なにがなんだか分かりません😭💦
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
唸ってるの、辛そうですね🥲看病お疲れさまです
うちの子も今絶賛発熱中で、39度前後と分かりやすく発熱していますが、食欲も睡眠もなんとか大丈夫なので坐薬なしで様子見ています。
お熱そんなにとのことですが、体温のアップダウン激しいので測った時がたまたま下がった時とかだったんですかね…🤔
うちも手足は寝ているときはぽかぽかですが、起きている時はそんなにかもです。おでこと首は、あっつ!って感じですが。
ご飯と水分も摂れてて、💩も睡眠も大丈夫で、何より元気そうなら様子みてもいいと思いますが、ママが心配だったら明日病院行くのがいいと思います!
うちは土曜日から発熱して下がらないので、結構元気ですが、明日も熱出てたらさすがに連れて行こうかと🥲
ママリ
39度は高いですね😭💦
とりあえず、水分と睡眠が取れていれば安心ですよね💦
土曜日からなんてお子さんも辛いでしょうね😭
昨夜は38度でしたが、今は37度でした💦一応、保育園でRSウィルスが流行っていて怖いのでかかりつけに行こうと思っています😭
坐薬は私の判断で、まだ入れるつもりはないですがあまり熱が出た事がないのでお話聞けて安心しました!!
有難うございます😊