![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
揃いますよー😊
虫カゴ、エサのゼリー、エサ台、霧吹き、土、があればとりあえず大丈夫だと思います👌
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
この時期はカブトムシの飼育グッズたくさんダイソーに売ってるので揃えられると思います☺️
-
ひまわりママ
ありがとうございます!
帰宅したらダイソーに駆けつけます!- 6月2日
![𝓡 ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡 ◡̈
揃えられると思います!
虫かご、土、ゼリー、霧吹き、こけたときに起き上がれるような木?、こばえよけシートなど全部揃っています😌✨
-
ひまわりママ
ありがとうございます!
こけたときに起き上がれるように木みたいなのを用意したらいんですね- 6月2日
-
𝓡 ◡̈
私も詳しくないのですが、虫に詳しい知人がそう言っていました(笑)
強制ではないと思いますが💦(笑)- 6月2日
![檸檬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
檸檬
必要な物はダイソーで揃えられます✨
普通の虫かごを使うならカブトムシは脱走の達人なので2リットルのペットボトルに水を入れてフタの上に置いておくのをおすすめします!
重りを置いておかないと夜中に脱走して部屋の中飛んでるなんて事もあるので…😂
-
ひまわりママ
ありがとうございます!
いやぁああああああ。
脱走されたら 泡ふきます、、、
対策します!- 6月2日
さんさん
↑書いてるの全部ダイソーにあります🙆♀️
ひまわりママ
ありがとうございます!
霧吹きはどういうときに掛けるんですか?無知で申し訳ありません😞💦
さんさん
霧吹きは土が乾燥しないように毎日土にシュシュっと水をかけてあげます👀
あと、コバエ寄ってきたり入らないようにカゴのフタに挟むコバエシートもあったがいいかもです🫣
ひまわりママ
コバエ⁉️
室内飼育でもコバエわいてくるときがあるんですか??😮
参考になります!