※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の子供がお片付けが苦手で物をなくし、怒りっぽい様子が気になる。ADHDや多動の可能性を心配している。

ちゃんとお片付けができなくて、よく物をなくす年長6歳。
今もないとブチ切れて物に当たりまくりです。
私もどこにあるか分かりません。
ADHDの疑いありますかね…多動気味だとも思います。
こんなことで疑うのは良くないですよね…みんな子どもはそうですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんなコもいますが特性なコもいます

我が子はADHD でお片付けはできますがなくしものや持って帰るなどは苦手なので診断とって学校で配慮してもらってます
園では何もいわれてないですか?
就学相談もすぐなので一度色々まとめた方がいいかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園ではなんともです🥲
    就学前の相談も受けるか悩んでおりました。受けた方が安心ですかね。

    • 6月2日
ママリ

そうかもしれませんね。

どちらにしても片付けもできない
物をなくす
自分のせいなのにモノに当たる

は自己中すぎるので指導しないとですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブチ切れると手がつけられなくて困ってます。私もどうしていいか分からず…
    片付ける場所は決めても、違う場所にしまうんですよね…

    • 6月2日