
補助輪なしの練習って何歳で練習しましたか?今4歳4ヶ月なのですが…まだ早いですかね😅
補助輪なしの練習って何歳で練習しましたか?
今4歳4ヶ月なのですが…まだ早いですかね😅
- にゃんちゅう(1歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)

ゴルゴンゾーラ
周りに4歳で補助輪なしの自転車乗ってる子ちらほらいるのですが、早いっちゃ早いかなと思います!
乗りたがるなら練習してもいいと思いますー!

いりたけ🍄
年中の頃には上3人は乗れてました!
早生まれの長女が乗れたのが確か4歳10ヶ月とかでした🤔
4歳4ヶ月だと早い気もしますが、乗れる子は乗れると思います!

日月
できる子はできるので、挑戦してみられたら良いと思います😆✨
以前受け持っていた3才児クラスの子で、春に乗れるようになってた子もいましたよ😊

あづ
早くはないと思います😌
うちは4歳になった時点で乗れてて、年中の間にお友達の半分くらいが乗れるようになってました🙆♀️

よち
うちの子上3人は3歳半以降で乗れてたので早いとは思わないです☺️

ままり
子どもがやりたがるならやらせてみていいと思います。
上の子が4歳過ぎからたまーにやっていて一応乗れます。
最近3歳1ヶ月の娘もやりたがるのでやりたいならとやってます。
ただご近所の年長さんが練習してて聞いたら、周りのお友だちも今練習してる感じだよ~と言われました。

にゃんちゅう
みなさまありがとうございます!近所の子は乗れているようで焦ってしまいました!ただその子はストライダーを持っていたのでそのせいかな?とも思ったり…😅夏休みあたりからやらせてみようかなと思います!
コメント