※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夜に洗濯する方、洗濯物をどこに干していますか?干し場所について教えてください。ランドリールームがない方向けの質問です。縦型洗濯機で干しているが、狭くて干しづらいです。将来子どもが大きくなったらどうしようかと悩んでいます。ドラム式でも干せないものがあると思います。皆さんはどうしていますか?

夜に洗濯する方、どこに洗濯物干してますか?
賃貸などランドリールームが無い方にお聞きしたいです!
いま縦型で、除湿機乾燥してますが、脱衣所で干してるので狭くて干しづらいです😓
この先こどもが大きくなったらどうしようかと思っています。

ドラム式でも、干せないものはありますよね💦
皆さんどうされているか教えてください🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリで室内に干せるやつ買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    リビングに置いてますか?☺️
    朝になったら外に干す感じですか?😊

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はリビングの隣の部屋で干してます!
    特に朝になったら出すとかせず
    ずっと室内です🫠

    • 6月3日
ままり

賃貸に住んでる時はカインズで買った物干し使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    リビングに置いてますか?☺️

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    リビングではなく使わない部屋に置いてました!

    • 6月3日
まな

こんなことするの私だけなのかもしれませんが、量ある時なら外干ししちゃってますよ。笑
ベランダにネット張ってるので万が一にも落ちることはないですし、虫は寄り付かない環境なのでできることなのかもしれません。
でも、私以外にやってる人見ないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもこどもできる前は外に干してました☺️
    いまのマンションはめちゃくちゃ虫出るので夜に開けたら入ってきそうで😭

    • 6月3日
はじめ

ズボラでお恥ずかしいのですがカーテンレールにブワァーっと干してます! 子供も咳したりすることが多くて加湿もでき一石二鳥だと私は思ってます🤣