![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一つの不動産会社だけが契約できるのを専任媒介というのですが、それのことですかね?大家さんにとっては専任にしておいた方が、積極的に入居を勧めてもらえるし楽な面が多いんだと思います。
ホームズなどの住宅情報サイトに載せるのは多くの人の目に留めるためで、それは専任媒介の物件じゃなくてもそうであっても目的は同じかと🤔
はじめてのママリ🔰
一つの不動産会社だけが契約できるのを専任媒介というのですが、それのことですかね?大家さんにとっては専任にしておいた方が、積極的に入居を勧めてもらえるし楽な面が多いんだと思います。
ホームズなどの住宅情報サイトに載せるのは多くの人の目に留めるためで、それは専任媒介の物件じゃなくてもそうであっても目的は同じかと🤔
「住まい」に関する質問
保育園転園について 4月から保育園入園予定なのですが、 8月に引越しをすることになりました。 新しい園探しの時期や、転園方法など分からないので教えて頂けないでしょうか?💦
戸建て 挨拶について 3月初めに引っ越しをするのですが挨拶周りの時の最初のご挨拶はご主人がお話されましたか? (大体、最初はインターホン越しだと思うのですが) 一緒には行くもののご自分がお話された方いらっしゃ…
引っ越しの留置について 引っ越し繁忙期の3月下旬〜4月上旬の2週間、 引っ越しの荷物を業者に留置してもらうのですが 10〜15万と言われています。 仮住まいの家に置く場所はあるので留置せずに 仮住まいの家に届けても…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
という事はホームズにのせてるのはその個人不動産が載せれるから載せてるだけであってホームズに値引き交渉したとしても値引きしにくいって事なんですかね?
はじめてのママリ🔰
ホームズって不動産ポータルサイトですよね?いろんな不動産会社がそこに賃貸広告を載せてるだけの広告の場なので、ホームズ自体と交渉は出来ないと思うのですが🤔
なので、ホームズに広告を出している不動産会社と交渉をすることになります。
今回お目当ての物件を出しているのは1つの不動産屋しかないんですよね?他に競争する不動産屋が無い分、強気に出て値引きをしない可能性もありますが、逆に専任媒介にしていることでオーナーからのプレッシャーが強いことから早く入居させるために値下げしてくれる可能性もあります。
他社と比較して安くしてください。が出来ないというだけで交渉の余地はなくは無いと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
それがスマイティのサイトで見たのですが、取り扱い店舗が個人不動産でなくしかも仲介手数料がタダになるかもみたいなのが書いてあってよくわからないんです、、、
その取り扱い店舗に相談したら個人不動産に私の情報漏れるとかあるんですかね、、、
シャワーがなくて網戸もない物件でその個人のとこではつけるけど家賃はもう下がらないからって言われて、、、その代わりなんかあったら対応はしやすいですけどって感じでした。
私は公営住宅にあたるまでしか住まないんと決めてるのであまりお金かけれなくて、、、
はじめてのママリ🔰
取扱店舗→仲介不動産
大家の代わりに物件管理、契約→個人不動産
っていう状況なんですかね?🤔
となると、気になって相談しているお客様(ママリさん)はいるってことは少なくとも伝えてはいそうです。
はじめてのママリ🔰
多分そうです!
なんか物件で故障などあったとき気まずくなるますよね、、、
はじめてのママリ🔰
値下げ交渉したら住んで何かあった時に気まずいってことですか?
大体は値下げ交渉しますし、珍しいことではないですよ😊
はじめてのママリ🔰
その個人で契約しないで他のとこで契約すると結局何かあった時その個人の人が対応悪くしないか心配で、、、
はじめてのママリ🔰
値下げの問い合わせはその個人と、他のところとで両方してあって、他のところの方がメリットが大きい感じなんですもんね?🤔他だと仲介手数料無料になるのでそちらで契約したいと言っても譲らないですかね?
家賃に関してはこの感じだとどちらで契約しても同じだと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
一応その他のところで話聞いてもらってから伝えてみたらいいですかね?
あと退去費用も借りる仲介やによって変わってきますかね?
はじめてのママリ🔰
他でも紹介してもらえる物件なのであれば、見積もり出してもらってその個人不動産と交渉するといいと思います!それなら同じ金額でやるよって言ってもらえれば、入居後の変な心配もしないで済みますし😊
退去費用は変わらないです。
入居してしまったら仲介とは関わりなくなりますし、退去費用は結局管理している(個人不動産かな?)が算出するので。