コメント
しみこ
真夏はボディ肌着1枚で過ごすこともありましたよ😃基本エアコンつけっぱなしですが、お風呂の後、お昼寝の時、水遊びする時、エアコンをつけていても子どもは汗をかいている時などは、肌着と半ズボンで過ごしていました。
しみこ
真夏はボディ肌着1枚で過ごすこともありましたよ😃基本エアコンつけっぱなしですが、お風呂の後、お昼寝の時、水遊びする時、エアコンをつけていても子どもは汗をかいている時などは、肌着と半ズボンで過ごしていました。
「肌着」に関する質問
3ヶ月になる子の寝る時の服装迷ってます💦 寝る前まで暖房をつけて、寝るときは消してます。 今は洗濯の関係で下に記載したセット2つを交互に着ています。 ひとつ目のセットは 半袖肌着+6重ガーゼカバーオール+年中素…
今日生後2ヶ月になったばかりです。 夜寝るとき、スリーパー要りますかね…?? 服装は、半袖肌着にカバーオールだったり、ロンパースだったりです。 そして毛布かけてます💦 が、毛布蹴っ飛ばすし…突然死を防ぐために、あ…
年子ママさん! これはあって良かったなど、おすすめ品はありますか? 年子なので、上の子のものをそのまま使う予定です。 肌着やガーゼなどは買いますが… プーメリーも最終形態のまま今も置いてあるので、 生まれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかち
コメントありがとうございます😊
肌着はメッシュでもいいでしょうか?
涼しくていいのかな?
しみこ
メッシュの物を着せてましたよ!特に息子は汗かきなので、それでも汗かいてます😂今もエアコンなくて過ごせるけど息子は汗かいてる時はメッシュの肌着とズボンだったりします😂