※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

数ヶ月前に誘われたけど、連絡先交換もなく、その後も会えば話すけど誘われない。自分の対応が間違っていたのか不安。

数ヶ月前に園のお母さんから「うちの子が家で遊びたいって言ってるので良かったら遊びませんか?」と誘ってくれ、「ありがとうございます、ご迷惑じゃないですか?また行かせて貰います」と言ったのですが、その時に連絡先交換も無く、数ヶ月経った今でも会えば話すし全然気まずい空気にもなっていないのですがそれ以来何も言われないです。
社交辞令じゃなくて、100%本気で誘って下さったのだろうと思うのですが私の対応が何か間違っていたんですかね?

コメント

きなこもち

また行かせてもらいます。が社交辞令だと思われたのかもしれないですね💦
たぶんその時にLINE交換とかしてたら進展してたと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    こっちから連絡先聞いても良いですか?ってその後付け加えたらそう思われなかったんですかね?😅
    こちらから誘っても今更感無いですかね?😅

    • 6月1日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

状況的にその言われた日に
家で遊ぼうって意味だったってことはないですか??( ˊᵕˋ ;)
もしその可能性はない!!って感じなら
別に間違ってる感じはしないので
ただ、タイミングがないだけかな?と思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    その日だったんですかね😅
    ニュアンス的に改めてって感じだったのかなって思ってこんな返事にしちゃいました(笑)

    • 6月3日