![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親から苦手な果物を贈られる場合、適切な返信は果物をありがたく受け取ることです。苦手な旨を伝える必要はないです。
苦手な果物を贈ってくれるという義両親に
なんと連絡すれば良いでしょうか😂?
私がもうすぐ誕生日なのですが、
当日着で果物を贈ろうと思うと連絡がきて、
受け取れる日時に送るから、
いつがよいかと聞かれました。
私…その果物苦手なんだよなー😂😂😂
子供達もあまり好きではないんだよなー😂😂😂
スーパーやバイキングのものではなく、
ちゃんと産地の美味しいのを食べたら違うのかな😇
これはありがたくいただく方向で
連絡する以外ないですよね😇?
苦手なんですーって言えますか😂?
適度な距離感を保ち、
関係は良好だと思っているのですが、
苦手だって言えないなー😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
関係が良好なら、言っていいと思いますよ??
実はそれ私と子供達も苦手なんです💦ごめんなさい…って!
![★こたろう★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★こたろう★
うちも似たようなことがあって、旦那から言ってもらいました!
うちの場合は旦那が一切食べれない果物で子供たちは食べれるのだったんですけど、量が多すぎて💦
そしたら、義父から『お前のために送ってるわけではない。』と言われたらしいです😂
旦那さんからは言えそうにないですか?
コメント