※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の卵で卵黄1個になる場合、卵白と触れ合っている部分も使っていいですか?卵黄1個は小さじ4程度でしょうか?

離乳食の卵でそろそろ卵黄1個になりそうなんですがその場合卵白と触れ合ってる部分も使っていいのでしょうか?

今回は卵黄2個の中側だけくり抜いて使ったのですが、卵黄1個は小さじ4程度の量でしょうか?

コメント

nana

私、卵黄3日目くらいから卵白と触れ合ってる部分あげてました!
茹でてからなるべく時間あけずに卵白から離せばいいや、って思ってたので🧐
なので卵黄一個の場合も丸々一個与えてたと思います!
(というのも、卵黄一個与えるの結構な量で大変なので、3/4で切り上げて卵白に移行しました🫠)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦あの量を食べるほうも食べさすほうも大変ですね😅
    卵白は卵黄と別にして卵白だけまた少ない量からスタートしましたか?

    • 6月1日
  • nana

    nana

    全部黄色くなっちゃいます(笑)
    卵白も少量からスタートしました!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

最後らへんは白身と触れてるところも使ってました!🙆‍♀️