![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【下痢が止まらずミルクも飲まない(乳糖不耐症疑い?)】6ヶ月の赤ちゃ…
【下痢が止まらずミルクも飲まない(乳糖不耐症疑い?)】
6ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。
5日前から原因不明の下痢があり、発熱は一日のみでしたが、水様性の下痢が一日10回くらい続いています。
ミルクと母乳は飲み始めるとすぐに下痢してしまい、
お尻もかぶれて出血するほど痛みがあるせいか
ミルクを拒否するようになってしまいました。
元々1日にミルク500ml +母乳6回ほど飲んでいましたが、
現在はミルク200弱 +母乳8回程度しか飲めていません。
母乳は出が良くなく50mlも出ていない感じです。
小児科は2件受診しました。
ウィルス検査は陰性で、細菌感染か、腸管が未熟なせいでは?とのことで、乳糖分解酵素(ガランターゼ)と整腸剤(ミヤBM)の処方のみでした。
ミルク飲まないこと、ノンラクトに変えた方が良いかを相談しても、そのままで大丈夫とのことでした。
ですが、体重は5日で0.2kg減ってきていて
お腹空いてるのにミルクは飲みたくないし、母乳も減ってしまって満足しないせいかぐずって止まらないので
見てるのが辛くて。
離乳食は10倍粥のみ50gほど食べています。
麦茶、経口補水液は拒否してます。
もうどうしたらよいのかわからず困ってます。
整腸剤内服して2日目ですが、まったく変わりません。
下痢の対処方法について
・再受診したほうがいいのか(判断基準)
・ノンラクトに自己判断で変えて良くなった方はいますか?
・ミルク拒否の時の乗り越え方
・お尻のケア方法(皮膚科受診した方が良いか?効いた薬やケア方法など)
先輩ママのみなさんのお知恵を貸してください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント