※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

妊娠中の体重増加率がスピード安産や難産に関係するか、それとも体質が影響するか気になります。周りの子での体重増加と出産の関係について知りたいです。

妊娠中の体重増加率って
スピード安産や難産に関係しますか?

それとも、やはり体質ですか?
(感覚的に周りの子でそこまで増えてない子ほどスピード安産な気がして,,)

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり関係ないかなと思います!
1人目+6kgでしたが12時間くらいかかったので、スピード安産でもなかったです💦

友人は1人目18kg増えましたが5時間ほどでした!

まーまま

1人目も2人目も+14キロでしたが
1人目32時間
2人目4時間
での出産でした!
経産婦だからだと思いますが
同じ体重の増え方でもかなりの差が出ました😂

1人目で20kg近く増えた友達は
2時間とかで産んでました😂

はじめてのママリ🔰

よくそう言われますが関係ないと思います!

私は妊娠前+12kgでしたが、初産で夜11時ごろに本陣痛始まり朝の5時台には産まれてきてくれました〜
産後も普通にスタスタ歩けるくらい体力もあり余ってました!
助産師さんにも「こんなに体力ある人初めて見ました」と言われるほどでした!😌

元々スポーツもしてたので、それも影響してるのかなあと!
なので個人差だと思っています!

mamari

関係ないとおもいます!
1人目➕16キロで出産し
臨月前からぐーたら生活
歩いたりも特にしなかったですが3時間で生まれてきてくれました!