※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の検診はなるべくご主人と一緒に行ってますかー?

臨月の検診は
なるべくご主人と一緒に行ってますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとは良くないかもですが自分で運転して行ってました💦
休みが被った時とかは連れてってもらいます!

カルピス✌️

院内には入れなかったですけど
初期の頃から毎回、検診の日は休み取って送り迎えしてくれてました!

ゆしママ

うちは臨月前に数回しか行かなかったです!
エコー動画がスマホでダウンロード出来たので、家でそれを見る感じでした🥹

ママ

1人目初期の頃一回一緒に行きましたが、あとは全部自分で行き、破水した時送ってもらいました☺️
1人目コロナで今も付き添いはできますが、診察室は1人なのが2人目も続いてるので2人目は初期から後期まで検診は1人予定です☺️

はじめてのママリ🔰

車の運転がってことですか?
一度も一緒に行ったことないです!
予定日近くになってからは、怖いので送迎を親に頼んだりはしました😊

まる

うちは数回のみでした!ほとんど一人で行ってました🚗

よち

コロナ禍以外もずっと1人でした(笑)
でも、結構臨月の方とかは車で誰かに送ってきてもらって外で待たれてある方が多いですね☺️(病院が訳ありの人以外ら付き添い不可なので)

ママリ

自分で運転して行ってました😀

はじめてのママリ🔰

検診に一緒に行ったことは無いです!最後まで自分で運転してました💦

はじめてのママり

1人目はコロナで完全1人で行ってましたが、2人目も最初から1人で行ってます🙌

ラッキー

1人目はコロナ禍だったので中には入れないですが送り迎えはしてくれてました。

2人目は(臨月ではないですが)同伴可になってからエコー動画撮影禁止になったので毎回休みの日に予約取ってます🙋‍♀️

てんまま

一回も一緒に行ったことないです!

🍍🤍

3人とも1回も 旦那と
行ったことないです!
(送り迎え含め)

deleted user

1人目は徒歩圏内で車も無いので毎回1人でした!

今回は里帰りしてるので、母に送ってもらってます🫣(車でないと行けない病院で私が運転できないので😂)

はじめてのママリ🔰

転院の話で詳しく状態を話すから
連れて来てください〜って
言われた時しか一緒に行ったこと
ないです💦

こだ

1人で行ってました☺️
休みの日だと混むので平日行きたくて(笑)

えるさちゃん🍊

ずっと一人で電車と歩きで行ってました🙌

R

出産の立ち会い以外は1回も一緒に行ってないです!