※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝方の眠りが浅くて困っています。4時の授乳後、頻繁に起きてしまいます。遮光カーテンの隙間から光が漏れているのが原因かもしれません。もっと効果のあるカーテンに変えるべきでしょうか?同じ経験の方、対策を教えてください。

朝方眠りが浅すぎます😭

完母で24時頃と4時頃に
授乳をしているのですが
4時に授乳して寝た後、かなり頻回になり
1時間持たず(酷い時は数十分置き)起きます😔
朝日が出るの早くなって来たからなのかな🤔
遮光カーテンではあるのですが上の隙間から
漏れる光とか原因ありますかね?
遮光ももっといいカーテンにするべきか🤔
同じような方、何から対策されてる方
いらっしゃったらアドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もう、共感です…😭
1歳4ヶ月、やっっと20時半〜ぐっすり寝れるようになったのにだいたい4時半に“パッパイ!”(母乳飲ませろ)って言って座って大泣きしてます🤣
トントンしようとして寝かせてもすぐ座り込んでトントンもできず…
結局そこで母乳あげてすぐ寝るけど30分毎に起きたりして毎朝つらすぎます😭
カーテンレール上にもバスタオル置いて光漏れ防いだり、まだ新築だったけど遮光1級カーテンに買い替えたりもしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎朝お疲れ様です😭💓
    ほんと、精神的にもきますよね💦
    インスタで流れたきた投稿で赤ちゃんは徐々に小さい小人たちが
    発動し始めて、起きようとするとか😫
    それが朝に向けてどんどん増えるみたいです😭

    カーテンの上にバスタオル!なるほど!やってみます!

    • 5月31日