※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ファッション・コスメ

小学生のプールバッグについて、ナップザック型は大変そうですか?ショルダーはどうでしょうか?使っている方の感想を聞きたいです。

小学生のプールバッグについて。小学一年生です。プールバッグをナップザック型にしようと思ったのですが、ランドセル単体のみでも背負う時少し大変そう(片肩を入れてぶんっと勢いつけてもう片方の肩に背負ってるかんじ)です。
そのうえからナップザックは大変ですかね?
手持ちはは避けたくて、あとはショルダーかなと思うのですが、使ってる方や買った方ぜひ感想聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

このタイプのプールバックを
1年生から使っています🏊
ランドセルの上から
背負ってますよ🙆‍♀️
特に不便はないです😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!ランドセル背負ってからこちらを背負いますか?
    似たタイプを検討していますが、下の部分は何か入れていますか?入れないとふにゃっと自立しないでしょうか?
    沢山すみません💦差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドセルを背負ってから
    プールバックを背負ってますよ😊
    このバッグは自立します✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちもナップサックタイプで
ランドセルに上から付けられるようにベルトやボタンが付いているのを使っています(*^_^*)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!そんな画期的なタイプがあるのですね!
    ランドセルと合体させてから一気に背負う感じでしょうか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    先につけてから背負う感じです😊

    • 5月31日
yu-s

ナップザックは嫌がるから
トートバッグみたいなタイプの買いました!