![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
以前、能見台に住んでいたので、ヨーカドー裏の支援センターや隣の地区センターの中に狭いですが、遊び場みたいなのあります。よくそこは行ってました。
あと、ヨーカドーの3階のレジ付近に、キッズコーナーありますが、ブロックとかなくなってしまったので、あんまりつまらないかもです。
それなら、金沢文庫のユニオンセンター内に、キッズコーナーあってブロックとかありますよ。
ベイサイドのアウトレットの一階にも遊び場ありますよ。
支援センターに行けば、近くの保育園のイベントとかも教えてくれるので、そのイベントにも参加できるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
わぁ。。まさに知りたかった情報です!!
いろんな情報を詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
こちらに越してきて、知り合いもおらず子供の交流の場など欲しいなあと思っていたので大変助かります🥹🙏早速行ってみたいと思います!
みまま
お引越しされて来たんですね。
とりあえず、能見台の支援センター
『とことこ』なら、保育士さんや栄養士さんなど資格持った方もいたりして交流できますよ。
今年から登録の仕方変わったと思うので、連絡してみたら良いかもです。
どちらの地域にお住まいか分からないですが、金沢区だと
地区センターが地域にあるので、私は能見台だったので能見台しかわからないですが。能見台は図書コーナーとかもありましたし、リトミックとかも1歳代にやってましたよ。
地域の地区センターの中で遊ぶコーナーとかあったりしますし、イベントあったりすると思います。
金沢区の広報誌のお知らせに書いてあったりしますよ。広報誌ネットでも閲覧できますし、区役所にもあります!