
頭位めまい症で悩んでいます。内科で診察を受け、薬を処方されましたが、耳鼻科や脳神経外科への受診も考えています。めまい症の原因や対処法について教えてください。
頭位めまい症になったことある方いますか?
日曜の夜から周りが動く感じのめまいが始まり月曜に下痢と嘔吐(胃液)を数回していたので内科を受診、「頭位めまい症」だろうと言われました。
点滴をしてもらいめまいに効くお薬と吐き気止めを処方してもらいました。
原因としては疲れやストレスだろうと。
めまいから消化器も悪くなってるのだろうと。
ぐわーっと動く感じのめまいはなくなってきたけど体を起こしたら気持ち悪くなってきます。
下痢もまだ続いてるし水曜に再受診、また点滴をしてもらいました。
耳鼻科か脳神経外科に行った方がいいんじゃない?と周りから言われます。
調べたらめまい症はストレスって書いてあるのもあれば耳石が剥がれて三半規管に入ることで起こるとも書いてあります。
それだと耳鼻科がいいんですかね?
めまい体操をすることで改善するとあるけど勧められてもない体操を勝手にするのって良くないですか?
めまい症になったことある方教えてください💦
- みゆ(2歳10ヶ月, 7歳, 10歳)

猫LOVE
私はストレスや疲れが溜まると頭位めまい症になります💦💦
回転性の目眩で、吐き気もひどくめちゃくちゃ辛いです💦💦
最初の頃は耳鼻科に行って診断されましたが、結局耳石が三半規管から外にに出ないと治らないので薬ももらってないです😅
コメント