保育園で子供が異常行動をしているため、市の相談を検討中。どこに相談すればいいか迷っています。
小規模保育園を修了し、普通の保育園に4月より通っています。
3歳児健診でも特に問題はなかったのですが
今の保育園に通い始めてから2ヶ月、担任の先生から子供の様子について気になる点があると
面談で言われて、さらに先週も異常行動(よだれを故意に出して床や本、おもちゃを汚す)もあります。
こどもと話すとやってはいけないことだと分かっていて、よだれは飲み込むと自分から改善する言葉も聞けました。
一度市の方に相談してみるのも…と言われたのですが
少し戸惑いもありまして。どこに相談すると話を聞いてもらえるのでしょうか?
- えっぽん(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
たかはし
発達障害のある子を育てています。
園からかなり遠回しに療育をすすめられているのではないかと感じました💦
保健師さんや発達のことに詳しい専門機関へ相談してみてはどうか?という意味合いだと思います。
園から指摘されている気になる点について詳しく聞いてからご相談されることをおすすめします。
※私が回答することによってご不安にさせてしまったのなら申し訳ございません💦
えっぽん様のお子さんが支援が必要なのかどうかを読み取ることは難しいのですが、分からないことがあればいつでもお声かけ下さい。
ママリ🔰
大体は健診をしている市のところに相談だと思います。
うちの市なら健康センターで、そこに子育て支援課があります。
えっぽん
ありがとうございます!
・自分がやりたい、弟に先を越されるとぐずります。
・待つ行為が苦手で体を動かしたりキョロキョロしたり姿勢が崩れます(食事や活動中は集中してます)
・好奇心があり、いろんなことに興味がうつります。
・4月くらいからパンツに手を入れて隠部を触ります。
・注意力が散漫に見えます。
・普段はお兄ちゃん、でも寂しがり屋で我慢してる部分たくさんあります。
生活リズムを治している途中で、夜寝るのが遅いです。
一緒にいて会話も大人みたいですし、気を利かせて準備してくれたりお手伝いもします。
保育園が変わって精神的に不安定なのかな?と思っていますが
他者目線だと違うのかな?と…。
長々とすみません💦
たかはし
お子さんのことをよくみて、課題を把握されているんですね。
・お子さんの好奇心ややりたい気持ちがあるということはとても素晴らしいことだと思います。
我が子も同じような状況なのですが、周りの状況を見て自分の気持ちと折り合いをつけていくトレーニングは療育で取り組んでいけます。
・姿勢保持は体幹の弱さ由来かもしれないので、医療面(リハビリ等のトレーニング)や便利グッズでのサポートがあると改善されることもあります。
・パンツに手を入れるのは蒸れやポジションの問題がしれませんが、安心感を求めて触る子が多いと聞きます
新しい園で頑張っていてお疲れがいろんなところで出てきているのではないかな?と私も感じました。
慣れれば落ち着いてくるところもあるかと思いますが、園の先生が気にされている面が必ずなくなるとは言い切れないので相談をしておくだけでも良いと思います。
今の時点では気になるけれど、成長と共に気にならなくなったから相談をやめるという形になっても構わないので相談履歴を作るだけ作ってみよう!という感覚でアプローチされてはいかがでしょうか?
(新規で相談したくても半年待ちでなかなか受け入れてもらえない等ということもありますので💦)