1歳1ヶ月の子供が興味、要求、共感の指差しをまだしない場合、練習してもいい時期かどうか相談です。
1歳1ヶ月になりましたが興味、要求、共感の指差しをまだしません🥲
接触の指差しみたいなものはしています。
見掛けた論文には自閉スペクトラム症は接触の指差しはできるがそれ以外の指差しをしない傾向があるとありました。
興味、要求、共感の指差しはいつ頃でましたか?
自然にしてくれるのを待つより、練習した方がいいでしょうか?
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント
すず
練習というよりか
ママがあっち行く?とか
やってると真似するように
なったりしますが
ママさんはやってますか?😊
はじめてのママリ🔰
上の子4歳が発達グレーで療育に通っています😊
上の子が1歳1ヶ月の時に指差しがなく1歳10ヶ月検診でもなかったので引っかかりました。その時の臨床心理士さんに言われたのは共感の指さしがないのが気になる、とのことでした。
正直練習はしなくていいです。本人には練習させましたが全くできず、2歳差の下の子は何も教えていないのに1歳の時点で共感の指さしを勝手に始めました😅
その他の成長過程を見ても明らかに下の子は定型で上の子は違ったんだなぁ〜と納得させられました。
ちなみに他に気になることが全くなければ様子見でいいのかなとは思います😊
-
ママリ
コメントとお子さんの事を教えて下さりありがとうございます🙇♂️
指差しをしないと発語につながらないと聞きました。
特に共感の指差しはすごく重要なんですね…。
失礼でなければ成長過程の違いを教えていだだけないでしょうか?🥲
娘は模倣は弱いし物への興味が強く、言葉の理解もあまりないように思います。
私だけがずっと違和感を感じていて、夫や実母にはおかしいのは私だと言われました💦- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
我が子を見てくれた臨床心理士さんは言葉と指さしの繋がりは何も言っていませんでした。そして我が子は全く指差ししなかったのですが2歳をすぎてから急にお喋りになり新版K式の言語では実際の年齢よりも進んでいる結果になっています。なので、一概には言えないかと🤔
ざっとですが成長過程の違いです
(上の子)→生後1週間で違和感。生まれたばかりなのに5〜6時間寝だす。
(下の子)→2〜3時間おきに測ったように起きる
(上の子)→生後1ヶ月で夜通し寝だす。しかもミルクを与えるために起こそうとするがこそばしても大声で起こしても起きない。異常にねむりが深い。だいぶおかしいと思い始める😂
(下の子)→多少の誤差はあるもののずっと規則正しく起きる
(上の子)→1歳ごろ逆さバイバイをし出す。必死で強制しようとするが不可能。多分3歳ごろ?いつのまにか治る。共感の指さし含め一切せず。
(下の子)→1歳前に教えてもないのに普通のバイバイ。一度も逆さバイバイにはならず。教えてもないのにいきなり共感の指さしをし出す。
(上の子)→歩きだすとこちらのことは振り返りもせずに走りまくる。ショッピングセンターに行くとさらに興奮し、3秒めを離すと消えるレベルのためリード着用。(2歳過ぎまで)
(下の子)→発達関係なく性格の違いもあるが手を繋いで歩ける。呼び戻しが可能。
全体を通して言えることですが下の子はネットや育児本に書いている通りに発達し全く引っかかる点がなかったです。逆に上の子はアレ?書いてることと違う…となることが多かったです。
ご主人や実母さんはお子さんを見ている時間が圧倒的に短いと思うのでママリさんが違和感を感じるのであれば一度市の担当保健師さんに相談してみるといいと思います。ママの勘はとても大切だと思っています。我が家の場合はたまたまかもしれませんが私の勘が当たった形になります💦- 6月1日
-
ママリ
指差しはコミュニケーションの始まりと言われるくらい重要で、できないと発語に繋がらないというような感じでした…。
お子さんは発語が出ているんですね。それも実年齢より上というのは凄いです😳
詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございます。
2人のお子さんの成長の違いが分かりやすく、しっかり向き合ってこられたんだなと思いました。
娘の場合は現在手を繋げず、ショッピングセンターは興奮して歩き回ります。
こちらの姿を確認しながら歩いてくれるので少し安心していますが、それでもよく歩きます💦
娘の発達も違うかも、いやでもできてるのかな?と疑心暗鬼になってます。
一度相談してみようかなと思います。勘が当たってほしくありませんが、見過ごさず向き合っていきます🥲- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
疑心暗鬼になる気持ちはよくわかります🥲私もそうだったので。
ただお嬢さんはまだ1歳1ヶ月と幼いので次の健診まではドンと構えていいのではないかなと思います😊うちの子は1歳10ヶ月のころはまだほとんど話せませんでしたし。
それにショッピングセンターではきちんとママリさんの姿も確認しているようなのでうちの子の多動とは種類が違うように思います🤔うちは一切振り返りませんでしたから(笑)
あまりママリさんが気になるようでしたらすぐにでも相談した方がいいですがもう少し様子見ならしばらく様子見で気になることがあれば次の健診(1歳6ヶ月or10ヶ月?)で相談でも遅くないかなと思います😊
心配になるかと思いますが今しかない可愛さを楽しんでくださいね☺️🍀- 6月2日
-
ママリ
優しいお言葉をありがとうございます。
楽しく過ごせるように前向きに頑張ります!
ママリさんとお子さんが健やかに過ごせますように☺️- 6月3日
ねむみ
上の子が一歳すぎても指差ししなくて心配しましたが、一歳半位にはしていたと思います。
一緒に外見てる時に「あ!あれカラスだよ!」と指差して教えてあげたりしました☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
娘も1歳半までにはしてくれたら嬉しいんですが😭
意識してやってみます!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
過去投稿に失礼します。
差し支えなければ
その後のお子さんのご様子教えて
くださると嬉しいです😭🙇♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
要求と興味の指差しが出てきたかなという感じです。
ご飯の時に食べたいものを指差ししたりします。
応答の指差しはまだ出ていないです。
色々気になりますが1歳半まで様子見かなと思っています。- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます🙇♀️✨
- 8月23日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
やってないですね。。
意識してみます💦
すず
やってみてください!
できないというより
やり方がわからないなら
ママやパパが一緒に
なってやってたら
いつの間にかやれるように
なると思います😊❣️