※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

AirTag持ってる方!持ち主と何時間離れると鳴りますか?

AirTag持ってる方!
持ち主と何時間離れると鳴りますか?

コメント

ママ

娘のランドセルに入れていますが、12時間くらい経つと音が鳴る気がします🤔
静かな時だと僅かに聞こえる程度なので、何度か鳴っていても気づいていないかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!5時間とか短時間でなる事はないですか?
    子供に持たせたいのですが、鳴ると困るなーと思ってて💦
    お子さんに持たせてる方からまさかの回答頂けて嬉しいです!
    色々教えて欲しいのですが、学校に持って行ってますか?追跡できてますか?
    iPhoneユーザーが近くにいる必要あるみたいですが、どの程度まで追えるのか気になります。
    音が鳴った時、ペアリングしてるiPhoneでは止められますか?

    • 5月30日
  • ママ

    ママ

    確か8時間以上離れると鳴るんだったと思います。
    うちは学校にいるのが6〜7時間なので今のところ授業中に鳴ることはないようです😊
    ランドセルに入れっぱなしで学校にも持って行きます。
    追跡は門の辺りまでですね。
    更新間隔がマチマチなのと、うちは学校が目の前なので下校時には更新するより早く帰宅してきます😅

    夫婦分のAirTagを持たせていて、音が鳴るのは不在の夫用なので途中で止められるか試したことないです💦
    そもそもペアリングのiPhoneが近くにあれば音は鳴りません😊

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちも子供に持たせてます😊
3年経ちますが家に帰ってくるまでなったことはないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事追跡できてます?
    近くにiPhoneユーザー居ないとだめらしくて…
    持たせてる途中で鳴ったことないですか?何時間で鳴るのか教えてください

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしにとっては充分追跡できていますし満足してます😊
    iPhoneをお持ちのひとがいないとやはり反応はしないので、一般的なGPSよりはタイムラグはありますね。
    3年間持たせていて一度も鳴ったことがないので何時間でなるのかはわからず申し訳ないドスが、少なくとも朝7時半に出て遅くても17時前には帰ってくる生活では鳴らないです。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細をありがとうございます!
    ぜひ買ってみようと思います!
    持たせるのはキーホルダーカバーにしてますか?腕時計みたいのに入れてますか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索で1番よく出てくるタイプのキーホルダーカバーに入れてます😊
    小さいし壊れたり失くさないようにランドセルの1番手前のチャックで開け閉めするポケット?の部分に入れてます☺️(うちの子の使ってるランドセルにはポケット内にGPSや鍵などをかけられるリングがついてました😊)

    • 5月30日