※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ぴよこ🐣
その他の疑問

保育園の近くで工事のおじいちゃんから頂いた2000円のお礼に、息子の好きなトミカを買って報告する方法や、お礼の方法について相談中です。

うちの息子は10ヶ月の頃から保育園に通っており、先日2歳になりました。
保育園は徒歩5分程度のところにあるのでいつも歩いて送迎しているのですが、途中大きな工事をしているところがあり、いつもその横を通っています。
そこにおそらく70代くらいのおじいちゃんが工事車両のガードマン的な感じで入り口のところにいるのですが、保育園に通い始めた時から今まで、よく挨拶や雑談をして、息子のことも大きくなったねえ〜と言って可愛がってくれています。

先日息子が誕生日の日の朝送迎の時に今日誕生日で〜みたいなことを話したところ、ポケットからお札を出して2000円、これでなんか買ってあげて!と頂いてしまいました。何度も断ったんですが、もうすぐ工事も終わるし…と言って、受け取ってもらえず、頂いてしまいました。

0歳の時から毎朝のように挨拶と雑談をしていて、もうすぐ工事がおわると会えなくなるんだなぁとしんみり😭


そこで、頂いた2000円は何か息子のものを買って、これを買わせて頂きましたと報告しようと思っています。今だと車が大好きなのでトミカとか??

何かお礼もしたいと思っているのですが、何が良いかさっぱりわからず。逆に気を遣わせてしまうのかなと思ったり、息子がもう少し大きければお手紙とかも書けたんですがまだまだだし…

しかも仕事中なので、仕事中に何か渡すのも迷惑かなとか思ったり…

本当に可愛がってくれているので、工事が終わってしまう前に何かお礼をしたいのですが、何か良い案はないでしょうか💦


コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか読んでいてしんみりしちゃいました🥺
工事終わってしまったら、会えなくなるのが寂しいですね、、

3人で一緒に写真を撮って、写真立てに入れてプレゼントとかどうですかね🤔

ボールペンやハンカチ、タオル渡しても1000円ぐらいですが…なんか違うような…💦

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    しんみりしちゃいますよね😭💦当たり前のように毎朝いてて、挨拶して子どもも手を振って…がなくなると思うと寂しい💦

    お仕事中なんで、写真撮れるかな…
    なにか記念に残るものとか良いなと思いますよね!

    • 5月31日