※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目を出産してから1年以上旦那と仲良くないけど、2人目を欲しいと思って妊活を始めようとしています。同じような経験の方、2人目の妊活時の気持ちや授かり方について教えてください。

1人目を妊娠して出産して、1年以上旦那と仲良しが
ないんですけど。そろそろ2人目が欲しくて
妊活しようと思ってます🤔

同じように1年半以上仲良しがなかった方、
2人目妊活の時を始める時の気持ち...?笑
大丈夫でしたか?😂😂

またどのくらいで授かったのかも知りたいです!

私は全く旦那としたいと思わなくなってしまって。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです😅
今すぐではないですが、いずれ2人目ほしいけど、したくないです。笑

1人目が人工授精だったのもあり、2人目もタイミング法なしで人工授精したいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますか。。笑
    したくないです。笑

    そうなのですね!
    私は1人目自然でした!💭

    • 5月30日
まみぃ💋

上と下3学年あきました!
上の子を産んでから1回もなしで(笑)
妊活始めると同時に婦人科へ通い、排卵日特定させて月に1.2回妊活のためだけにしました🤣
それだけでも旦那とするのがストレスで(笑)
半年くらいタイミング法でチャレンジしましたができなかったので1回人工授精してみたら1発でできました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!

    1人目は自然でしたか??

    • 5月30日
  • まみぃ💋

    まみぃ💋

    1人目は自然でした!

    • 5月30日
こんこん

まだ授かってないですが、再来月から妊活スタートします。

旦那とは元々したいと思わず、1人目もタイミングみて1発で運良く授かれました。
(それまでは基本断り続けていて、半年に1回くらいの頻度で可哀想だから相手してました😅)

1人目もこの気持ちだったので、2人目妊活もいつ実行するのか前々から予定しておけば心構え(?)になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1年以上ぶりなので、色々不安ですが、、、笑

    頑張るしかないですね!笑

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちも産後レスでしたし、旦那とするの憂鬱でしたが😇
2人目が欲しかったのでルナルナの仲良し日わかったら、この日よろしくー!!って感じでもはや業務でした笑

旦那も2人目欲しい!!って気持ちが強かったので、妊活はスムーズに始められました!!
4周期で授かりました👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますー!
    うちもそうなると思います!(笑)

    4周期!いいですね❤︎
    私も頑張り過ぎず、頑張ります!笑

    • 5月30日