※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

いろんな職業の方に質問したいと思っています。職業や質問内容についてインタビューしたいです。興味を持ってくださる方、ご協力お願いします。

色々な職業の方🙌

自分自身、いろんな職業の方にその職業特有?というか、その職種の人に質問したいことがあり、いろんな職種インタビューしたいともうかれこれ数年前から思っています。
そんなしょうもない夢に付き合ってくださる方…
ご職業教えていただくのと、質問にご回答お願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です⭐        

  • ママリ

    ママリ

    採血が上手くなるコツを教えてください笑

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

産婦人科医です🤱!!

  • ママリ

    ママリ

    日々お疲れ様です。出産ではお世話になっております。
    ①先日産んだ時に「いけぇーーー!」って叫んで産んでしまい、思い出すたび恥ずかしいです笑
    案外こういうお母さんが恥ずかしいと思うことって、お医者さんは気にしてないもんですかね??
    ②すごく個人的な質問ですいません🙏産後何ヶ月?くらい生理が来なかったら、産婦人科受診して生理起こした方がいいのですか??

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①みんなそんなもんなので大丈夫です!笑 こちらも仕事だし、色々と見慣れてるので気にしなくて大丈夫です!
    ②はっきりとした基準はないのですが、授乳してる間は2年来なくても特に受診しなくて大丈夫です。完全にやめても3ヶ月来なかったら受診かなぁくらいの気持ちでいいと思います。

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    思い出すたび恥ずかしくて、出産の思い出が恥ずかしいという…🫣
    お医者さんに質問できるのとても貴重なのでとても助かりました🙌ありがとうございます🙏

    • 5月29日
あず

公務員です(^^) 

  • ママリ

    ママリ

    公務員!いい職ですよね!!
    公務員ってことは、公務員採用試験受けられたんですかね??
    公務員採用試験って、難しいですか??どれぐらい勉強されましたか??

    • 5月29日
  • あず

    あず

    高校3年のときに採用試験を受けました。卒業が危ないほど落ちこぼれでしたが、学校自体は進学校だったので、特に採用試験の対策や勉強はしなかったです。普通に毎日の授業受けてただけで入れました(^^)

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    高校三年生で受けられたのですね!!
    周りで公務員目指して勉強してる子いましたが、大変だ〜って言ってたので、すごいです✨
    公務員は安定職といわれて良い職ですよね!!
    ご協力ありがとうございました🙏

    • 5月29日
prn

飲食関係の会社の一般事務です🙂

  • ママリ

    ママリ

    すいません、無知なので教えて欲しいのですが…事務ってどんな仕事してるんですか??
    あと、案外こんなこともやってるんだよ〜というのがありましたら教えて頂きたいです!!

    • 5月29日
  • prn

    prn

    私の場合は売上管理、伝票入力、請求書との合わせ、経費の精算、ホームページ管理などですかね🤔電話対応や外部との打ち合わせもあります。
    案外…私はポスターの作成や店頭前のモニターなどデザインの仕事もしてます!あとは災害時用の備蓄品の管理や誘導順路の確認なども定期的にやったりはします。

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    沢山お仕事内容あるんですね!!!
    計算系に、管理に、美術系にと多岐にわたってスキルが必要ですね✨
    ありがとうございました😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

カフェ店員してます!

  • ママリ

    ママリ

    カフェで勉強とかPCしてる人みると、正直、早く帰ってくれ〜っておもいますか?笑
    お皿とかあったら、食べた後ってまとめた方がいいのですかね??
    あと、ついカウンターのメニューの前で迷っちゃうタイプです。ご迷惑おかけしてます🙏

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのは全く思わないです!😂
    でも、zoomで会議してる人もいて、1人で喋り始めると、えなに?と一瞬そっちは見てしまうのはごめんなさいです🤣🤣
    出来るなら重ねずの方がありがたいです🙇🏻‍♀️笑


    メニュー悩まれてるお客様多いですね~😂
    早くしろとかも全く思わないのでゆっくり決めてください💞

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    重ねずのほうがいいんですね!!
    そう言ってもらえると、優柔不断人は助かります🫶

    • 5月30日
抹茶

逆質問で申し訳ないのですが、正社員の方限定ですか?😳

  • ママリ

    ママリ

    いえ、パートでもアルバイトでも何でも大丈夫です!!

    • 5月29日
  • 抹茶

    抹茶

    農家のアルバイトやってますが、何かお聞きしたい事ありますかね?🤣

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    農家のアルバイトだと、虫とかも見ますかね??虫が無理だとやっぱり農業とかは無理ですよね??😢
    あと、野菜の見分け方?とか身につくんですかね!?
    農家のアルバイトって、耕したり収穫のお手伝いですか??
    沢山すいません🙏

    • 5月29日
  • 抹茶

    抹茶

    蛇、なめくじ、蛙、カナヘビ、バッタ、かまきり、蝶々は見た事あります😂
    虫が苦手だと厳しいかもです🥹土がある以上何かしらの虫は必ずいるので😭

    野菜の見分けも苗の段階で分かるようになりますよ🙌🏻葉っぱとか見たらすぐ分かります!

    私は主にハウスでナスの管理作業(収穫含む)と片付け作業がメインですが秋はお米の脱穀を手伝ったり、八朔の収穫や野菜の苗植えなどもやってます!
    耕すのはトラクターなどの農機具を使うので、私ではなく雇い主の方がトラクターで耕してます😊

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    虫苦手なので尊敬します✨
    こないだ、ミミズ見ただけで悲鳴が出て(結構沢山人がいるところで…)、超恥ずかしい思いをしました😓
    苗の段階で見分けられるってすごいですね🫶
    春夏秋冬で作物はかわりますもんね!!それぞれの知識が必要になってきますね!!

    • 5月29日
  • 抹茶

    抹茶

    ミミズうにょうにょしてて気持ち悪いですよね🤣
    苗の段階で分かるようになった時は自分でもびっくりしました🥹
    知識というよりどっちかって言うと器用さが必要になってきますかね🤔それにどれも地道な作業が多くて体力仕事なので、タフな人でないとなかなか務まらない仕事だと思ってます🥹
    この仕事を始めてから、農家さんは大変だし凄いなぁって思うようになりました😭✨

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね!やってみてわかる大変さってありますよね🥹
    詳しくありがとうございます🙏

    • 5月30日
ぱや

電気系の設計やってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    電気系の設計…理系臭がプンプンしてカッコ良すぎです😎✨
    日常生活で役に立ったことって何がありますか??
    やっぱり工業出身ですか??

    • 5月29日
  • ぱや

    ぱや


    出身は全然違くて、なんと農業系です!

    役に立つこと、、うーーん、ブレーカー絶対落とさない事と、コンセントや電気スイッチを自分で増設できる事ですかね〜(賃貸なので機会無いです😂)

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    農業系から電気系にいけるんですね😳
    コンセントや電気スイッチの増設ができるは強すぎです💪✨
    うちの家のコンセント2ヶ所増やしたいのに増やせないので、欲しいスキルです😜笑

    • 5月29日
  • ぱや

    ぱや


    入った当初は未知の世界に飛び込んだ感ありましたね〜。
    取引先のおじとかには、まさに畑違いだな🤭てめちゃくちゃバカにされてました😂😂

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    未知の世界に飛び込むの勇気いりますよね!!
    ありがとうございました🙏

    • 5月30日