

ママリ
ポットン落としとか1歳すぎてからやっとやりました。今でもまだ型はめはできないです。

はじめてのママリ
ポットン落としは1歳3ヶ月でしました👌🏻
まだまだそんなもんですよ~🫶🏻

はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!
育児書には写真付きでストロー落としなどしてるので、できないとダメかと思ってました!安心しました😮💨
ママリ
ポットン落としとか1歳すぎてからやっとやりました。今でもまだ型はめはできないです。
はじめてのママリ
ポットン落としは1歳3ヶ月でしました👌🏻
まだまだそんなもんですよ~🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!
育児書には写真付きでストロー落としなどしてるので、できないとダメかと思ってました!安心しました😮💨
「発達」に関する質問
丸呑みが治らず、普通の白米だけっていうのが食べれず食べてもごっくんでオエってなります😭 カレーなどにつけると食べれますがそれもごっくん あぎあぎ、カミカミって言っても全然😭 発達遅れてますよね? 2歳になりました
年中の男の子、発達凸凹です。療育も通ってます うちはこだわりが強く癇癪をよく起こします。 年々育児が大変で、いつになったら落ち着くのか、、 息子に嫌なことを言ってしまうことが増えました 困りごとがある同じよう…
昨日外出先で倒れてしまいたまたまいた看護師さんに手伝ってもらいながら子ども2人連れてタクシーで帰りました 今日は朝イチで発達外来の初診 また2人連れて移動するのにもう目が覚めて寝れなくて詰んでます やっぱりキャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント