※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達面について相談です。遊び方が普通か心配です。おもちゃの扱い方が特異的で、手で叩いたり音楽を鳴らしたりできない様子です。

発達面で教えてください!これは普通ですか??
ミルク缶を使って中にボールを落としたり、ストローを落とす様な遊びをしても全く出来ません。(毎日継続してお手本を見せたり出来てないですが。。)おもちゃは基本的に噛むか、両手に持ち叩くしかしません。
ベビーサークルに付いてる様なおもちゃは手で叩いて音楽を鳴らしたり、指先でちょんちょんして遊べます。

コメント

まー

ポットン落としとか1歳すぎてからやっとやりました。今でもまだ型はめはできないです。

はじめてのママリ🔰

ポットン落としは1歳3ヶ月でしました👌🏻
まだまだそんなもんですよ~🫶🏻

はじめてのママリ🔰

ありがとうございますー!
育児書には写真付きでストロー落としなどしてるので、できないとダメかと思ってました!安心しました😮‍💨